1月30日に、宮城県自治会館で自治体職員を対象とした「平成26年度犯罪被害者等施策研修会」を開催しました。
研修会では、公益社団法人みやぎ被害者支援センターの大場事務局長より「宮城県における犯罪被害者等支援の現状」について説明があったほか、犯罪被害者遺族の八島定敏氏による「私の願う自治体の犯罪被害者支援」と題した講話を行いました。また、このたび県では、犯罪被害者等を支援する上での留意事項等をまとめた“犯罪被害者等支援ハンドブック”を作成し、研修会の場で配布をしました。
【みやぎ被害者支援センター大場事務局長による説明】
【犯罪被害者遺族八島定敏氏による講話】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)