トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 広報・広聴 > みやぎニュースクリップ > 平成30年度 > 6月 > みやぎニュースクリップ/仙台トヨペットからの緑化木の贈呈(平成30年6月6日)

掲載日:2018年6月14日

ここから本文です。

みやぎニュースクリップ/仙台トヨペットからの緑化木の贈呈(平成30年6月6日)

仙台トヨペット株式会社の佐藤秀之社長、緑の大使で2018ミス・インターナショナル日本代表の杉本雛乃(すぎもとひなの)さんが、6月6日(水曜日)県庁を訪れ、村井知事に緑化木の苗木100本を贈呈しました。

“人の心に緑の憩いを”のスローガンの下、緑と人・人と人とのふれあいのある街づくりを目的に、同社が社会貢献活動として実施しているふれあいグリーンキャンペーンの一環として行われたものです。

昭和51年以降、今年の分を含め累計で6,420本を県に寄贈しています。

村井知事は「環境に配慮した取り組みに感謝する。これからも息の長い支援をお願いしたい」と謝辞を述べました。

同社の佐藤社長は「1万本を目指し活動を継続していきたい」と意気込みを語りました。

今回寄贈されたアオダモの苗木100本は、12月8日(土曜日)に気仙沼市で開催する「みやぎバットの森」植樹祭で植樹される予定です。

緑の大使から苗木の贈呈
「緑の大使」杉本さんからアオダモの苗木の寄贈

お問い合わせ先

自然保護課みどり保全班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号 13階北側

電話番号:022-211-2676

ファックス番号:022-211-2693

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は