ここから本文です。
富県宮城の実現に向け、産業の発展や地域経済の活性化に対する貢献が顕著な企業や団体等を表彰する「富県宮城グランプリ」の表彰式が、1月29日(月曜日)に県庁で行われました。
6回目となる今回はグランプリに1社、3つの部門賞(「ものづくり産業振興部門」「『みやぎの食』振興部門」「地域産業革新部門」)に4社が選ばれ、受賞者からこれまでの取り組みや今後の抱負などが語られました。
村井知事は「富県宮城の推進に貢献いただき感謝する。これからも県内産業のけん引役としてリーダーシップを発揮してほしい」と激励しました。
最高賞のグランプリに輝いた、キョーユー株式会社の畑中得實(はたなかとくみ)代表取締役社長は「付加価値のある製品開発に取り組んできた成果が、今回の表彰に結び付いた。これを励みに今後も努力したい」と今後の意気込みを述べました。
受賞者と評価のポイントは別添のとおり(PDF:239KB)です。
表彰式での記念撮影(左から株式会社タカカツホールディングス髙橋勝行代表取締役会長、有限会社アークテック佐藤一江取締役、村井知事、キョーユー株式会社畑中得實代表取締役社長、有限会社伊豆沼農産伊藤秀雄代表取締役、株式会社にしき食品西木和徳代表取締役社長)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています