ここから本文です。
そのやる気 かいGO!!
新着情報
宮城県では、介護の職場で働く人・働きたい人に向けて、様々な情報を発信していきます!
令和2年度,宮城県では「サンドウィッチマン」のお二人のご協力のもと,介護の魅力発信を進めています!
サンドウィッチマンのお二人をイメージキャラクターとした,介護PRポスターが完成しました!
県内の中学校・高等学校をはじめ,介護事業所やコンビニエンスストア等へ送付させていただきました。
※ポスター配布等のご希望がございましたら,「長寿社会政策課 介護人材確保推進班」までお問い合わせ下さい。
【PR動画】介護の魅力発信!「そのやる気 かいGO!!」
ご存じですか?介護は「ありがとう」と笑顔がもらえる仕事です!
サンドウィッチマンのお二人のコミカルなやり取りを通して,意外と知られていない「介護の魅力」に触れてみてください
※おかげさまで,100万再生突破しました!ご視聴ありがとうございます!※
介護の分野について,「もっと詳しく知りたい!」という項目があれば,それぞれのリンク先へ「かいGO!!」
【介護職員ってどんな仕事?】
「介護職ってどんな仕事をしているの?」そんな疑問を持っていただいた方へ。
簡単にですが,仕事の内容についてご説明しています。
【介護の仕事の勉強がしたい!】
「介護の仕事に就いてみようかな?」そう考えていただいた方へ向けて。
介護職に就くまでのおおまかな流れや,介護についての勉強ができる学校等を紹介しています。
【介護の現場はこんなところ】
「介護職の方が働く現場ってどんなところ?」と興味を持っていただいた方へ。
現職の介護職員が所属する団体や,勤務先となる施設等が所属する協会などを紹介しています。
活動報告などを通して,雰囲気を感じてみて下さい。
【一念ホッキー】
(宮城県介護人材確保協議会イメージキャラクター)
はじめまして!
宮城県介護人材確保協議会のイメージキャラクターに就任した一念ホッキーだよ!
介護福祉士を夢見て「一念発起」!
SNS等で介護のいろいろな魅力を発信していきます!
さあ、みんなも「GO GO KAIGO!」
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください