トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ・エネルギー > 環境政策 > みやぎの水素エネルギーについて > 補助金 > 【受付期間終了】令和4年度燃料電池自動車カーレンタル運営費補助金について

掲載日:2022年4月18日

ここから本文です。

【受付期間終了】令和4年度燃料電池自動車カーレンタル運営費補助金について

燃料電池自動車カーレンタル運営費補助金について

燃料電池自動車の県民利用機会の拡大,水素エネルギーに対する認知度向上を図るため,自家用自動車有償貸渡事業者(レンタカー事業者)が行う燃料電池自動車カーレンタルの運営に要する経費について,その一部を補助するものです。

≪補助金の参考資料≫

  1. 補助金の手引き(PDF:739KB)・・・・・本補助金の申請手続き等をまとめた資料です。申請に当たって必ず御覧ください。
  2. 補助金交付要綱(PDF:220KB)・・・・・・本補助金の根拠となる要綱です。

補助金の対象となる事業

次の事業期間内に行う燃料電池自動車カーレンタルの運営を対象とします。ただし,交付決定前着手届を提出した場合は,当該届出日以降を事業期間に含むものとします。

事業期間:交付決定の日から令和5年3月31日(金曜日)まで

補助金の対象者

次の要件のすべてに適合する者を対象とします。

  • (1)県内に本社を有するレンタカー事業者(法人に限る。)であること。
  • (2)使用する車両は燃料電池自動車に限る。また,料金体系は次の表のとおりとすること。
  • (3)1年以上の燃料電池自動車カーレンタル運営実績を有すること。
  • (4)全ての県税に未納がないこと。
  • (5)補助金の交付先として社会通念上適切であると認められること。
料金体系
利用時間 利用料(税込み) 備考
4時間まで 4,000円  
6時間まで 5,000円  
12時間まで 7,000円  
24時間まで 9,000円 以降24時間毎についても同じ

補助金額の算出方法

補助額は,事業期間における燃料電池自動車の貸出回数に応じて,次の表により算出した額の合計とします。
なお,補助上限額は855,000円です。

補助額の算出方法
利用時間 補助額 備考
4時間まで 貸出回数×11,300円  
6時間まで 貸出回数×12,400円  
12時間まで 貸出回数×16,600円  
24時間まで 貸出回数×20,800円 以降24時間毎についても同じ

提出期限・提出方法等

  • 提出期限 令和4年4月15日 金曜日【※受付終了しました】
  • 提出方法
    1. 必要書類を取りまとめた上で,交付申請書を下記提出先まで提出してください。(県から問い合わせする場合がありますので,必ずコピーを保管願います。)
    2. 提出書類に不備がある場合は,有効なものとみなしません。全ての書類が整った段階で受理しますので,早めに添付書類を準備いただき,記載漏れや書類の不備がないか十分に確認した上で提出願います。
    3. 申請書類は,郵送(簡易書留など配達記録が残る方法によりお願いします。)又は持参により提出願います。その際の経費は,申請者の自己負担となります。FAX及び電子メールによる提出は受付いたしません。
  • 提出先
    • 〒980-8570 仙台市青葉区本町三丁目8番1号(宮城県行政庁舎13階北側)
      宮城県環境生活部 再生可能エネルギー室 水素エネルギー推進班
    • 受付時間:月曜日~金曜日(祝祭日を除く。),午前9時~午後5時(正午~午後1時を除く。)

必要書類

交付申請時の必要書類
番号 必要書類 様式
1 交付申請書

様式第1号(PDF:91KB)

様式第1号(ワード:23KB)

2 誓約書

別記様式1(PDF:114KB)

別記様式1(ワード:21KB)

3 役員氏名一覧表

別記様式2(PDF:76KB)

別記様式2(エクセル:13KB)

4

登記事項証明書≪原本≫

※申請日時点で,発行日から3か月以内のものに限る。

 
5

県税納税証明書≪原本≫

※申請日時点で,直近の納税を証明したものに限る。

 
6 補助事業で使用する車両の車検証のコピー  
7

補助事業で使用する車両の写真

※自動車登録番号が確認できるものに限る。

 
8 1年以上の燃料電池自動車カーレンタル運営実績を証する書類のコピー  
9

交付決定前着手届

※交付決定前に補助事業に着手する場合に限る。

様式第5号(PDF:76KB)

様式第5号(ワード:32KB)

10 その他知事が必要と認める書類  
実績報告時の必要書類
番号 必要書類 様式
1 実績報告書

様式第2号(PDF:98KB)

様式第2号(ワード:24KB)

2

燃料電池自動車の貸出実績を証する書類のコピー

※貸出実績(利用時間,料金,回数等)が客観的に証明できるもの。

 
3

振込先口座が確認できる書類のコピー

 
4

その他知事が必要と認める書類

 

お問い合わせ先

再生可能エネルギー室 

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階北側

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は