宮城で働きたい医師・看護職員のための情報サイト

文字サイズ:

医師・医師を目指す方

2024年8月時点

女川町地域医療センター

女川町地域医療センター
石巻・登米・気仙沼医療圏
病院からのメッセージ

東日本大震災から13年が経過し、新しい町の形が見えて来ました。春のまつり(復幸祭)、夏のみなとまつり(海上獅子舞、花火大会)、秋の(秋刀魚)収獲祭などが開催され、震災前、コロナ禍前の活気に戻りつつあります。
町民が安心して健康的な生活を続けられるよう、これからも行政や保健医療福祉の各事業所と連携を取りながら、切れ目のない包括的サービスの提供を目指します。
離島巡回診療や病児病後児保育室の運営も行っています。一緒に地域医療に情熱を注いでくれる、若い力の参加をお待ちしております。

開設者 女川町
臨床数 一般15床
診療科(常勤医数) 内科(4)、小児科、外科、整形外科、皮膚科、眼科、心療内科
医師以外のスタッフ数 薬剤師(1)、看護師(24)、准看護師(7)、診療放射線技師(1)、臨床検査技師(1)、理学療法士(7)、作業療法士(2)、言語聴覚士(1)、栄養士(2)、事務職員(15)、その他(45)
連絡先 【住所】
〒986-2243
牡鹿郡女川町鷲神浜字堀切山107-1
【担当部署】事務部
【電話】0225-53-5511
【e-mail】onagawa-mc@jadecom.or.jp
ホームページ 女川町地域医療センターサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
アクセス
求人情報
※現在、求人情報はありません。
お問い合わせ先

医療人材対策室医師定着推進班
宮城県仙台市青葉区本町3-8-1(行政庁舎7階南側)