医師・医師を目指す方
2024年8月時点
東日本大震災によって流失•全壊となった公立志津川病院は、日本全国はもとより世界の皆様からの多大な支援により、平成27年12月に南三陸病院として開院することができました。現在は、震災前の診療科に加え、住民の要望により透析室20床を新たに開設するとともに、訪問診療•訪問看護等在宅医療を実施し、併設された「総合ケアセンター南三陸」とともに地域包括ケア体制の構築を目指しております。地域医療に情熱を持った医師の参加を心待ちにしています。
開設者 | 南三陸町 |
---|---|
臨床数 | 一般40床、療養50床 |
診療科(常勤医数) | 内科(4)、小児科、外科(1)、整形外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、婦人科、歯科口腔外科(1) |
医師以外のスタッフ数 | 薬剤師(2)、看護師(75)、診療放射線技師(5)、臨床検査技師(5)、理学療法士(7)、栄養士(2)、事務職員(11)、その他(24) |
連絡先 | 【住所】 〒986-0725 本吉郡南三陸町志津川字沼田14-3 【担当部署】事務部 【電話】0226-46-3664 【e-mail】shibyou-soumu@town.minamisanriku.miyagi.jp |
ホームページ | 南三陸病院サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) |
医療人材対策室医師定着推進班
宮城県仙台市青葉区本町3-8-1(行政庁舎7階南側)