宮城で働きたい医師・看護職員のための情報サイト

文字サイズ:

医師・医師を目指す方

2024年8月時点

公立加美病院

公立加美病院
大崎・栗原医療圏
  • 二次救急医療機関
病院からのメッセージ

当院は加美地区の自治体病院として、基幹病院である大崎市民病院はもちろん地域の診療所とも連携を強くし、切れ目のない質の高い医療を展開していきたいと考えております。
入院での治療•リハビリを中心に加美老人保健施設とも連携し、高齢化社会に対応した医療を実現させます。2020年11月から開設した地域包括ケア(現18床)で、レスパイト入院、ポストアキュート、サブアキュートに拡充した対応を行います。地域医療への意欲に満ちた方をお待ちしております。
また、夜間・休日は、東北大学のご尽力により、宿日直医をしていただいており、しっかり休みをとっていただけます。このことにより、メリハリのある診療を行うことが可能な病院です。

開設者 加美郡保健医療福祉行政事務組合
臨床数 一般40床、療養50床
診療科(常勤医数) 内科(2)、循環器科、小児科、外科(2)、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、糖尿病・代謝内科、皮膚科
医師以外のスタッフ数 薬剤師(3)、看護師(55)、診療放射線技師(2)、臨床検査技師(2)、理学療法士(4)、作業療法士(1)、栄養士(1)、事務職員(7)、その他(3)
連絡先 【住所】
〒981-4122
加美郡色麻町四竃字杉成9
【担当部署】事務室
【電話】0229-66-2500
【e-mail】jimu@kamihp.jp
ホームページ 公立加美病院サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先

医療人材対策室医師定着推進班
宮城県仙台市青葉区本町3-8-1(行政庁舎7階南側)