MIYAGI+iRO 宮城十色
ここから本文です。
★今月のお薦め食材は「サバ」!
・──・□・□・───・□・□・───・□・□・──・
宮城県メールマガジン~メルマガ・みやぎ~
第943号(2022年12月16日)
発行:宮城県広報課
・──・□・□・───・□・□・───・□・□・──・
お薦め食材と簡単レシピを、下記HPに掲載しています。今月のお薦め食材は「サバ」です!
問い合わせ先:水産業振興課TEL:022-211-2954
『水産業振興課』HP(毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」12月のオススメは「サバ」!)
-≫https://www.pref.miyagi.jp/site/suisannbutu/suisannnohi-202212.html
旬な県産食材を紹介する「食材王国みやぎ通信」12月号を発行しました。今月のお薦め食材は「セリ」、「シイタケ」です!ぜひ、宮城県産食材をお使いください!
問い合わせ先:食産業振興課TEL:022-211-2813
『宮城旬鮮探訪』HP(今月のおすすめ食材)
-≫https://shunsentanbou.pref.miyagi.jp/know/
-≫https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/
-≫https://www.miyagi-kankou.or.jp/
-≫https://miyagi150th.pref.miyagi.jp/logo_terms/
-≫https://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/shintyoku.html
-≫https://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/
-≫http://www.r-info-miyagi.jp/
-≫https://www.pref.miyagi.jp/site/0311densyogensaip/webpanel2020.html
県民の皆さんや企業の方に、県で行っている広域水道や工業用水道、流域下水道事業などの事業について知ってもらうため、広報誌「メビウス」を発行しています。今回、第31号を発行したので、ぜひ下記HPからご覧ください。
問い合わせ先:公営事業課TEL:022-211-3413
『公営事業課』HP(広報誌「メビウス」)
-≫https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kigyo/mebiusu.html
脱メタボのための目標である、「みやぎ健康3.15.0(サイコー)宣言」を皆さんに実践していただくためにダンササイズ動画を作成しました。パパイヤ鈴木氏が振付・監修を行い、伊達武将隊とコラボした楽しい動画となっております。みやぎ健康3.15.0(サイコー)宣言の内容を実践して脱メタボを目指しましょう!ぜひ、下記HPから動画をご覧ください。
公開期間:2023年3月31日(金曜日)まで
問い合わせ先:健康推進課TEL:022-211-2624
『みやぎ健康3.15.0(サイコー)宣言サイト』HP
-≫https://kenko-3150.jp/cont_dancercise/
宮城県からのお知らせや県内のイベント情報などを、FM、AM、各コミュニティFMでお知らせしています。
-≫https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kohou/radio.html
-≫https://www.pref.miyagi.jp/site/chiji-kaiken/
(次回の開催日は12月19日(月曜日)です。)
新鮮なアワビが味わえる「歌津あわびまつり」が今年も開催されます。当日はアワビの特売会のほか、タコおでん、ナポリタンなどのさまざまな出店、野外ステージなども予定されています。また地場産品などが当たる大抽選会も行われ盛りだくさんな一日。当日のスケジュールなどの詳細は下記HPをご覧ください。
※アワビの特売会は、海の状態により水揚げできない場合は後日延期になる可能性があります。午前8時から整理券を発行し、無くなり次第終了。
日時:12月18日(日曜日)午前9時30分~午後1時30分
場所:南三陸ハマーレ歌津(本吉郡南三陸町歌津字伊里前96-1)
問い合わせ先:南三陸ハマーレ歌津TEL:0226-36-3117
『南三陸ハマーレ歌津』HP
-≫https://hamare-utatsu.com/welcome/welcome.cgi
今年で6回目の開催となる「イルミネーション&キャンドルナイト」。都市緑化ホール内がイルミネーションとキャンドルでライトアップされます。また、園内のメタセコイア並木がブルーライトでライトアップされ、幻想的な光に包まれます。
期間:12月25日(日曜日)まで
時間:午後5時~午後8時※園内のブルーライトアップは午後5時~午後9時まで
場所:七北田公園都市緑化ホール(仙台市泉区七北田字赤生津4七北田公園内)
入場料:無料
休館日:月曜日
問い合わせ先:七北田公園都市緑化ホールTEL:022-375-9911
『七北田公園都市緑化ホール』HP
-≫http://sendai-park.or.jp/web/office/nanakita/
この他のイベント情報については、こちらをご覧ください。
『宮城まるごと探訪』HP(イベントカレンダー12月)
-≫https://www.miyagi-kankou.or.jp/calendar/?ymd=20221200&d=2
イベントやお知らせ、県の魅力紹介など県からの情報を随時発信しています。
今週の掲載内容はこちら!
-≫https://www.facebook.com/pref.miyagi
宮城県大崎市にある(株)新澤醸造店様から、「和の鉄人」でおなじみの道場六三郎氏とコラボした日本酒『伯楽星純米吟醸道場六三郎』を、ふるさと納税の返礼品として100本限定でご提供いただきました。
この日本酒は、道場六三郎氏が料理人として歩んだ75年の歴史を記念して製造されたもの。同氏監修の下、日本トップクラスの精米で実績のある伯楽星醸造元が、精米歩合1%という究極の日本酒を完成させました。
食事を引きたたせるために、1%の米の芯のみを用いて吟醸香を抑えており、純粋な米の味わいが楽しめます。道場六三郎氏がこうじの甘さを設計し、凛とした味わいと、鋭い切れ味を実現しました。
今後は寝かせることにより、さらに味わいが変化する可能性を秘めた逸品です。宮城の酒造りの技術をぜひご堪能ください。
皆様からの温かいご支援を、よろしくお願い申し上げます。
『さとふる』HP(伯楽星純米吟醸道場六三郎)※寄付金額60万円
-≫https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1366345
『税務課』HP(宮城県ふるさと納税について)
-≫https://www.pref.miyagi.jp/site/furusatonouzei/index.html
メルマガ・みやぎは、宮城県の魅力を県内外に広く届けるため、毎週木曜日発行の『河北ウイークリーせんだい』と連携し、さまざまな情報を発信しています。
今週の巻頭特集は、「X’mas!クリスマス!」。
もうすぐクリスマス。街が華やぎ、心が浮き立つ、1年の終盤のすてきなイベントです。今号では、クリスマスモチーフのアイテムや、県内各地のさまざまなイベントを紹介しています。
家族や仲間と一緒に、1人で自由気ままに、お出かけやショッピングを目いっぱい楽しんで、盛り上がりましょう。さあ、明るく楽しいクリスマス!クリスマス!
『河北ウイークリーせんだい』Twitter
-≫https://twitter.com/kahoku_weekly
『河北ウイークリーせんだい』Instagram
-≫https://www.instagram.com/kahoku_weekly_sendai/
日時:12月21日(水曜日)午後0時15分~45分
場所:県庁1階県民ロビー
出演:宮城県石巻商業高等学校吹奏楽部・男声合唱団(男声合唱と打楽器演奏)
曲目:「スパークラーズ」「無音が聴こえる」ほか
問い合わせ先:消費生活・文化課TEL:022-211-2527
『消費生活・文化課』HP
-≫https://www.pref.miyagi.jp/site/kenmin-loby-conchrt/index.html
「女川産水産加工品の販売」
開催日:12月19日(月曜日)~12月23日(金曜日)
時間:午前10時~午後2時
場所:県庁1階玄関ホール
販売品:昆布巻き、ホヤたまご、サンマのつくだ煮などの水産加工品
※生産・製造の状況などにより販売商品が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
問い合わせ先:食産業振興課TEL:022-211-2815
『食産業振興課』HP(令和4年度市町村等地場産品展示即売会について)
-≫https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokushin/1f-sale-r4.html
『有限会社マルキチ阿部商店』HP
展示・即売会に出展される、有限会社マルキチ阿部商店様ご提供の「いわしそぼろ~仙台みそ仕立て」を2人にプレゼントします。
詳しくは、“プレゼントコーナー”をご覧ください。
企画総務課「県制150周年記念書道作品展示」(1階)12月26日(月曜日)~1月16日(金曜日)
共同参画社会推進課「家庭の日入選作品展」(1階)12月21日(水曜日)~1月12日(木曜日)
サッカー(WEリーグ)4勝1分1負2位
-≫https://www.mynavisendai-ladies.jp/
バスケ(B1リーグ)6勝12負6位
有限会社マルキチ阿部商店様ご提供の「いわしそぼろ~仙台みそ仕立て」を抽選で2人にプレゼントします。
【プレゼント「いわしそぼろ~仙台みそ仕立て」のご紹介】
宮城県で水揚げされた新鮮なイワシのすり身を直火で炒め、仙台みそをたっぷり使い、ピリ辛味に仕上げました。
読者クイズに解答してプレゼントをゲット!「専用フォーム」から応募してください。応募期限は12月22日(木曜日)です。当選者へのプレゼントの発送は、12月28日(水曜日)頃を予定しています。
※県内外問わず、プレゼントにご応募可能です。
今週の読者クイズ▼
Q「おすすめレシピ12月号」からの出題です。今月のお薦め食材は何でしょうか。次のうちからお選びください。
A1.サバ2.サヨリ3.ニシン
【プレゼントの応募方法】
☆プレゼント応募「専用フォーム」はこちら
-≫https://www.pref.miyagi.jp/site/mailmaga/questionnaire448.html
☆読者プレゼントに応募するためには、メールマガジンに登録したアドレスが必要です。登録はこちら
-≫https://www.pref.miyagi.jp/site/mailmaga/mailmaga-touroku.html?utm_source=mlmgzn
★第941号で紹介したプレゼント応募者数は128人でした。
各地でイルミネーションが始まりました。
幻想的な光の中で絵本やアニメの世界に入ったような非日常的な体験ができますよね。
花より団子ではありませんが、個人的にはその後の温かい飲み物・食べ物が楽しみです!(工)
─────────────────────────────────────
「メルマガ・みやぎ」第944号は12月23日(金曜日)午前7時発行予定です。
メルマガ登録者数6,548人(12月14日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ・みやぎ
発行:宮城県総務部広報課〒980-8570宮城県仙台市青葉区本町三丁目8-1
TEL:022-211-2281/FAX:022-263-3780
宮城県ホームページ:https://www.pref.miyagi.jp/
メルマガへのご意見・ご感想:mailmaga-miyagi@pref.miyagi.lg.jp
登録・解除のページ:https://www.pref.miyagi.jp/site/mailmaga/
Copyright(C)2015MiyagiPrefecture掲載記事の無断転載を禁じます。
メールマガジンおよびメールマガジンからのリンク先サイトから得られた各種情報の利用により生じたあらゆる不利益、損害などに関して、宮城県は一切の責任を負いません。
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用して発行しています。(ID:0000134674)
「まぐまぐ」から自動配信される「ウィークリーまぐまぐ」などはこちらから配信を停止できます。https://www.mag2.com/wmag/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください