メールマガジン「メルマガ・みやぎ」第613号
★5月のおすすめレシピを紹介!
・──・□・□・────・□・□・────・□・□・────・□・□・──・
宮城県メールマガジン ~ メルマガ・みやぎ~
第613号(2016年5月27日)
発行:宮城県 広報課
・──・□・□・────・□・□・────・□・□・────・□・□・──・
─────────────────────────────────────
■ もくじ ■
─────────────────────────────────────
1: おすすめレシピ 5月情報
2: トピックス
3: 復興・イベント情報
4: 県庁舎へようこそ
5: 読者寄稿の募集「今月のお題:梅雨・雨の思い出」
6: 燃えろ!宮城のプロスポーツ情報
7: 編集後記
─────────────────────────────────────
■ 1 おすすめレシピ 5月情報 ■
─────────────────────────────────────
●「みやぎ水産の日だより」
県では、県民の皆さんに宮城のおいしい水産物をもっと知っていただき、食べて
いただこうと毎月第3水曜日を「みやぎ水産の日」と定めています。
オススメ食材と簡単レシピを掲載した「水産の日だより」を毎月発行するほか、
皆さんに水産物に親しんでいただけるような活動を展開していきますので、応援
よろしくお願いします。
今月のオススメ食材は「銀ざけ」です。みんなで食べてけらいん!
問い合わせ先:水産業振興課 TEL:022-211-2931
『水産業振興課』HP
(毎月第3水曜日は、「みやぎ水産の日」今月のオススメは銀ざけ!)
-≫ http://www.pref.miyagi.jp./soshiki/suishin/suisannohi.html
●食材王国みやぎ通信
県とキリンビール株式会社では、地産地消や販路拡大の推進に連携して取り組む
ことを目的に、Miyagi-Kirinプロジェクトを立ち上げ、毎月「食材王国みやぎ通信」
を配信しています。現在はハウス食品(株)、味の素(株)、カゴメ(株)、(株)Mizkan
も加わり、お互いの有する得意分野を活用しながら県産食材のPRを行っていただい
ています。
5月のおすすめ食材は「トマト」と「ホヤ」です!ぜひ、宮城県産食材を使って、
地産地消を推進しましょう!
問い合わせ先:食産業振興課 TEL 022-211-2813
『食材王国みやぎ』HP
-≫ http://www.foodkingdom-miyagi.jp/mkproject/index.html
─────────────────────────────────────
■ 2 トピックス ■
─────────────────────────────────────
===========================
□ お知らせ
===========================
●「みやぎの食育通信」第50号を発行しました!
地域食材や「食」を通した健康づくり情報を掲載した広報紙「みやぎの食育通信」
第50号を5月19日に発行しました。
今月は、6月3日に開催される「食品を科学するリスクアナリシス講座」のご案内
や、「かまぼこ料理レシピ集」を紹介しています。
また、「みやぎの食材」コーナーは、「トマト」を紹介しています。宮城県で生
産しているいろいろなトマトの特徴や、おいしい食べ方をご覧ください。
問い合わせ先:健康推進課 TEL 022-211-2637
『健康推進課』HP(みやぎの食育通信)
-≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/shokuiku/syokuikutuushin.html
●みやぎ県民大学「パソコンで点訳」講座
点字やパソコンによる点訳の基礎知識及び点訳ソフトによる点字文書の作り方を
学びます。今後の点訳ボランティアのきっかけにもなりますのでぜひご参加くださ
い!
日時:7月27日(水曜日)~29日(金曜日)3日間とも午後1時~4時
場所:宮城県立視覚支援学校
定員:10名(受講料無料)※パソコンの貸与可
申込期間:6月1日(水曜日)~17日(金曜日)
問い合わせ先:宮城県立視覚支援学校 TEL 022-234-6333
『宮城県視覚支援学校』HP
-≫ http://miyagi-mogakko.myswan.ne.jp/
●無料!匿名!その場でわかる!HIV迅速検査のお知らせ
【塩釜保健所黒川支所・塩釜保健所岩沼支所】
6月1日から7日までは「HIV検査普及週間」です。塩釜保健所黒川支所及び岩沼
支所ではHIV/AIDS予防の普及啓発のため迅速検査を行います。検査は無料・匿名
ですが、予約が必要です。6月3日(金曜日)正午までに、下記の問い合わせ先へ
ご連絡ください。
【塩釜保健所岩沼支所】
日時:6月4日(土曜日)午前10時~午後2時
場所:塩釜保健所岩沼支所
問い合わせ先:塩釜保健所岩沼支所 TEL 0223-22-2189
『仙台保健福祉事務所岩沼支所(塩釜保健所岩沼支所)』HP
-≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sh-helth-i/
【塩釜保健所黒川支所】
日時:6月5日(日曜日)午前10時~午後2時
場所:塩釜保健所黒川支所
問い合わせ先:塩釜保健所黒川支所 TEL 022-358-1111
『仙台保健福祉事務所黒川支所(塩釜保健所黒川支所)』HP
-≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sh-helth-k/
●政策評価・施策評価に関する意見募集!
県では、東日本大震災からの復興の道筋を示す「宮城県震災復興計画」を策定
し、「宮城の将来ビジョン」と一体的に政策・施策を進めています。
平成27年度に実施したこれらの計画で定めた政策・施策及び事業についての
評価原案を公表し、県民の皆さんのご意見を募集しています。
募集期間:6月27日まで
問い合わせ先:震災復興政策課 TEL 022-211-2406
『震災復興政策課』HP
-≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/hyoka/28sei-ikenboshu.html
●宮城県職員採用試験(大学卒業程度)の申込み受付を開始しました!
宮城県人事委員会では、大学卒業程度試験の申し込みを受け付けております。今
年度は第1次試験を仙台・東京に加え、大阪でも実施します。遠方の方も試験を
受けやすい環境になりましたので、ぜひ受験をご検討ください。また、お知り合い
の方にも広くご紹介ください。
郵送のほか、インターネットでも申し込みいただけます。受験資格など詳しくは
宮城県人事委員会事務局HPをご覧ください。
申込受付期間: 5月13日(金曜日)~6月3日(金曜日)(消印有効)
第1次試験日: 6月26日(日曜日)
問い合わせ先:人事委員会事務局 総務課 TEL 022-211-3761
『人事委員会事務局』HP
-≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/saiyou/
●説明会にマギー審司氏も駆けつけます!土木職の宮城県任期付職員募集中!
県では、県または被災した市町で活躍していただく土木職の任期付職員を募集し
ています。募集期限は、6月20日(月曜日)までです。
5月28日(土曜日)に仙台会場(アエル30階)で、6月4日(土曜日)に東京会場
(東京都庁都議会議事堂)で岩手県・福島県と3県合同の採用説明会を開催します。
東京会場の説明会には、みやぎ絆大使のマギー審司氏も駆けつけます。ぜひ、奮っ
てご参加ください。
問い合わせ先:人事課 TEL 022-211-2286
『人事課』HP
-≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/zinzi/28ninkitsuki.html
●平成28年度宮城県警察官A(大卒・大卒見込み)採用試験・選考考査のお知らせ
受験申込書は、県内各警察署などで配布しております。
詳細は、県警HPをご覧ください。
-君が必要だ!!!-
職種・採用予定人員:
1.男性一般85人程度 2.男性武道指導5人程度
3.女性一般15人程度 4.女性武道指導2人程度
5.サイバー捜査官3人程度 6.財務捜査官2人程度
申込受付期間:6月17日(金曜日)まで
第1次試験日:7月10日(日曜日)
問い合わせ先:宮城県警察本部警務部警務課 TEL 0120-204-606
『宮城県警察』HP
-≫ http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/keimu/police/
●自動車税の納付はお早めに
自動車税の納付期限は5月31日(火曜日)です。納税通知書は5月10日(火曜日)
に発送していますので、納めていない方は、最寄りの金融機関、コンビニエンスス
トア又は県税事務所の窓口で納付してください。
また、自動車税の納税通知書とクレジットカードがあれば、インターネットを使
用して、ご自宅のパソコンや携帯電話からでも納付いただけます。
問い合わせ先:税務課 TEL 022-211-2326
『税務課』HP
-≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/zeimu/zidousyanofu.html
========================
□ 東日本大震災関連情報
========================
●県からのお知らせ【随時更新】
-≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/
●宮城県の放射線・放射能に関するポータルサイト「放射能情報サイトみやぎ」
【随時更新】
-≫ http://www.r-info-miyagi.jp/
===================
□ 知事記者会見
===================
-≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/chiji-kaiken/
(5月23日(月曜日)開催分)
==========================
□ みやぎニュースクリップ
===========================
●G7仙台歓迎レセプション
-≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/newsclip/160524.html
●「自動車税・軽自動車税納期内納税推進協働キャンペーン出発式」について
-≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/newsclip/160519-2.html
●平成28年宮城県介護職員合同入職式
-≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/newsclip/160519.html
================================
□ 宮城県広報課フェイスブック
================================
イベントやお知らせ、県の魅力紹介など県からの情報を随時発信しています。
-≫ https://www.facebook.com/pref.miyagi
●「魔法のゆり」販売します(^^)/(「ルビーマジック」石巻で販売キャンペーン
開催!)
●FCVを身近に感じよう!(燃料電池自動車(FCV)体験試乗会開催)
=================================
□ 県広報テレビ・県政ラジオ番組
=================================
●伊達な旅紀行~いいトコ!みやぎ(BS-TBS)
県内各地のおすすめの場所やおいしいもの、人々の笑顔など、宮城の魅力を、
美しい映像とともに全国へお届けします。
-≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kohou/bstv-index.html
▼次回放送予定▼
日時:5月30日(月曜日)午後7時54分~午後8時
内容:「東北で出会う100のツリーハウス」(気仙沼市)
東日本大震災後、ツリーハウスを東北に100棟つくるプロジェクトが始まり
ました。気仙沼市には現在5つのツリーハウスがあり、そのうちの1つが民宿
「唐桑御殿つなかん」にあります。ツリーハウスの制作には地元の子どもたち
も関わっていて、子どもたちの夢や希望が込められています。現在新たな、
ツリーハウスの制作も進行中。皆さんも気仙沼のツリーハウスを訪れてみま
せんか。
●県政ラジオ番組
宮城県からのお知らせや県内のイベント情報などを、FM、AM、各コミュニティFM
でお知らせしています。
-≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kohou/radio.html
─────────────────────────────────────
■ 3 復興・イベント情報 ■
─────────────────────────────────────
===========================
□ 県内 イベント情報
===========================
●「食材王国みやぎ」県内市町村等物産展 in Koboスタ宮城
東北楽天ゴールデンイーグルスの地元戦開催に併せて、県内市町村等の地場産品
販売を行います。みやぎの「おいしい地場産品」を食べて元気に楽天イーグルスを
応援しましょう!
日時:5月28日(土曜日)~29日(日曜日)【対日本ハム戦】
場所:楽天Koboスタジアム宮城(正面広場L1ゲート付近)
出展市町村:塩竃市、山元町、大郷町、加美町、美里町
内容:三陸たこせんべい、特製玉こんにゃく、米粉シフォンケーキ、
米粉入りもちもち焼きそば、ハンバーグ入りカレーパン 他
問い合わせ先:食産業振興課 TEL 022-211-2815
『食材王国みやぎ』HP
-≫ http://www.foodkingdom-miyagi.jp/oshirase/detail.cgi?reqno=636
●南三陸大漁まつり福興市
日時:5月29日(日曜日)午前9時~午後2時(予定)
場所:仮設魚市場特設会場(南三陸町)
問い合わせ先:福興市実行委員会事務局 TEL 090-7077-2550
『南三陸町観光協会』HP
-≫ http://www.m-kankou.jp/event/165596.html/
●第29回気仙沼天旗まつり
日時:5月29日(日曜日)午前10時~
場所:気仙沼市波路上岩井崎園地内
問い合わせ先:気仙沼観光コンベンション協会 TEL 0226-22-4560
『宮城まるごと探訪』HP
-≫ https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=1291
=====================================
□ 宮城ふるさとプラザ イベント情報
=====================================
●本田水産の「牡蠣惣菜」試食販売会
日時:5月25日(水曜日)~5月31日(火曜日)午前11時~午後8時
場所:宮城ふるさとプラザイベント販売コーナー
●玉松味噌醤油「一目千本桜吟醸味噌」試食販売会
日時:5月27日(金曜日)~5月29日(日曜日)午前11時~午後8時
場所:宮城ふるさとプラザイベント販売コーナー
●大地フーズ「いわしだんご・ハンバーグ」試食販売会
日時:6月1日(水曜日)~6月7日(火曜日)午前11時~午後8時
場所:宮城ふるさとプラザイベント販売コーナー
●アルコバレーノファーム産直野菜販売会
日時:6月1日(水曜日)~6月7日(火曜日)午前11時~午後8時
場所:宮城ふるさとプラザイベント販売コーナー
問い合わせ先:宮城ふるさとプラザ TEL 03-5956-3511
『宮城ふるさとプラザ』HP
-≫ http://cocomiyagi.jp/
===========================
□ むすび丸 出陣情報
===========================
●鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア(埼玉県さいたま市)
日時:5月28日(土曜日)午前9時30分~午後3時30分のどこか
場所:大宮総合車両センター(埼玉県)
●南三陸町福興市(南三陸町)
日時:5月29日(日曜日)午前9時~午後2時のどこか
場所:志津川仮設魚市場
●「水道週間」における水道の広報イベント「利き水会」(角田市)
日時:6月1日(水曜日)午前10時~午前10時30分、午前11時30分~正午、
午後1時~午後1時30分、午後2時30分~午後3時 予定
場所:ヨークベニマル角田店
●ECO LIFE PARK 2016
ひとりひとりのLOHASスタイル~地球の恵みに感謝して~(仙台市)
日時:6月2日(木曜日)~4日(土曜日) 各日午前10時~、午後0時30分~、
午後2時30分~
場所:東北電力グリーンプラザ アクアホール
ほか
-≫ http://www.sendaimiyagidc.jp/musubimaru/calendar.php?year=2016&month=5#ref
─────────────────────────────────────
■ 4 県庁舎へようこそ ■
─────────────────────────────────────
●「食材王国みやぎ」 市町村等地場産品展示・即売会 ~七ヶ宿町~
~春の幸 山菜と七ヶ宿のうまいもん市~
開催日:5月30日(月曜日)~6月3日(金曜日)
時間 :午前10時~午後4時
場所 :宮城県庁1階玄関ホール
販売品:山菜、味噌、クッキー など
※生産・製造の状況などにより販売商品が変更となる場合があります。
あらかじめご了承ください。
問い合わせ先:食産業振興課 TEL 022-211-2815
-≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokushin/1f-sale.html
─────────────────────────────────────
■ 5 読者寄稿の募集 ■
─────────────────────────────────────
“今月のお題”「梅雨・雨の思い出」
宮城県を観光した楽しい思い出や、オススメスポットをメルマガに投稿してみま
せんか?!
読者の皆さまから寄せられた投稿をメルマガで紹介したいと思います!寄稿して
いただける方は、メールの件名に「読者寄稿」と入力し、100文字程度の原稿を
作成の上専用アドレスへお送りください。投稿者の名前は匿名といたします。
プレゼント応募の感想も大歓迎です。件名に「プレゼント応募(読者寄稿)」
と入力していただければOK!
このコーナーを通じて、読者の皆さまも投稿者として情報を発信していただき、
皆さまと広報課で一緒にメルマガ・みやぎを作っていきましょう。
多くの寄稿をお待ちしています\^0^/
専用アドレス: mailmaga-miyagi@pref.miyagi.jp
─────────────────────────────────────
■ 6 燃えろ!宮城のプロスポーツ情報 ■
─────────────────────────────────────
【バスケットボールbjリーグ 仙台89ERS】 37勝 15敗 2位
-≫ http://www.bj-league.com/team/05
【サッカーJ1 1st ベガルタ仙台】 4勝 7敗 2分 13位
【なでしこリーグ ベガルタ仙台レディース】 6勝 3敗 1分 3位
-≫ http://www.vegalta.co.jp/
【プロ野球 東北楽天ゴールデンイーグルス】 15勝 27敗 2分 6位
-≫ http://www.rakuteneagles.jp/
これからも宮城のプロスポーツを応援していきましょう!\(^0^)/
●通算成績・順位・試合結果は5月25日現在
●試合日程など、詳しくは各HPをご覧ください
─────────────────────────────────────
■ 7 編集後記 ■
─────────────────────────────────────
それでは、「第1回 メルマガ・みやぎ川柳」最優秀作品の発表です!
宮城県在住(修)さんの作品です!
金曜は メルマガみやぎで 目を覚ます
(修)
─────────────────────────────────────
訂正とお詫び
─────────────────────────────────────
第612号中で、文字表記に誤りがありましたので、以下の通り訂正いたします。
読者の皆さま並びに関係者の皆さまにご迷惑をおかけしましたことを、謹んで
お詫び申し上げます。
【訂正箇所:県内イベント情報】
正:縄文・宮戸まつり
誤:縄文・宮古まつり
─────────────────────────────────────
「メルマガ・みやぎ」第 614号は、6月3日(金曜日)午前6時発行予定です。
メルマガ登録者数 6,575 人(5月20日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ・みやぎ
○発行:宮城県総務部広報課 〒980-8570 宮城県仙台市青葉区本町三丁目8-1
TEL:022-211-2281/FAX:022-263-3780
○宮城県ホームページ:http://www.pref.miyagi.jp/
○メルマガへのご意見・ご感想:mailmaga-miyagi@pref.miyagi.jp
○登録・解除のページ:http://www.pref.miyagi.jp/site/mailmaga/
○Copyright(C)2015 Miyagi Prefecture 掲載記事の無断転載を禁じます。
○メールマガジンおよびメールマガジンからのリンク先サイトから得られた各種情
報の利用により生じたあらゆる不利益、損害などに関して、宮城県は一切の責任
を負いません。
●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用して発行
しています。(ID:0000134674)
「まぐまぐ」から自動配信される「ウィークリーまぐまぐ」などはこちらから配
信を停止できます。 http://www.mag2.com/wmag/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━