みやぎ観光NAVI > 観光情報 > 見る・遊ぶ > 新・奥の細道 宮城の自然歩道 > 新・奥の細道 宮城の自然歩道 > 弥治郎こけし里のみち
ここから本文です。
掲載日:2012年11月8日
鎌先温泉からこけし工人集落までの3.9km
1428年に発見されたといわれる鎌先温泉から、こけし橋を渡って弥治郎こけしの工人集落へ。温泉地の情緒と蔵王の自然が楽しめます。
鎌先温泉
JR白石駅から宮城交通バスで約20分
東北自動車道白石ICから車で約15分
鎌先温泉バス停→0.2km→遊歩道入口→0.5km→天狗の角力場入口→0.1km→天狗の角力場→0.1km→天狗の角力場入口→0.9km→遊歩道入口→0.9km→こけし神社入口→0.6km→こけし神社→0.6km→こけし神社入口→0.7km→こけし工人集落
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ先
こちらのページも読まれています