日 (曜日) | 時間 | 行事名 | 知事 | 副知事 | 開催場所 | 担当課 |
---|---|---|---|---|---|---|
25 | 9時30分~ 17時00分 | 生涯学習・社会教育主管課長等会議、県社会教育主事会議 | - | - | 宮城県行政庁舎2階 講堂(仙台市) | 生涯学習課 社会教育支援班 022-211-3653 |
11時00分~ 15時30分 | みやぎ障害者合同就職面接会 | - | - | アエル(仙台市情報・産業プラザ)5階 多目的ホール(仙台市) | 雇用対策課 雇用推進班 022-211-2772 | |
11時30分 | 知事定例記者会見 | ○ | ○ | 宮城県行政庁舎4階 記者会見室(仙台市) | 広報課 企画報道班 022-211-2281 | |
13時00分~ 13時10分 | 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会・飯塚繁雄代表による知事表敬 | ○ | - | 宮城県行政庁舎3階 庁議室(仙台市) | 国際経済・交流課 国際交流第二班 022-211-2277 | |
16時00分~ 16時15分 | 南加宮城県人会会長の来県に伴う表敬訪問 | - | 若生 | 宮城県行政庁舎4階 特別会議室(仙台市) | 国際経済・交流課 国際交流第一班 022-211-2276 | |
26 (火曜日) | 11時00分~ 11時30分 | 育英募金目録贈呈【積水化学工業株式会社】 | - | - | 宮城県行政庁舎7階 保健福祉部次長室(仙台市) | 子育て支援課 子育て社会推進班 022-211-2528 |
13時30分~ 13時45分 | 育英募金目録贈呈【河北新報社】 | - | - | 宮城県行政庁舎7階 保健福祉部部長室(仙台市) | 子育て支援課 子育て社会推進班 022-211-2528 | |
27 (水曜日) | 12時00分~ 12時10分 | 県民ロビーコンサートネーミングライツスポンサー披露式 | - | 山田 | 宮城県行政庁舎1階 県民ロビー(仙台市) | 消費生活・文化課 文化振興班 022-211-2527 |
12時15分~ 12時45分 | 第318回県民ロビーコンサート(仙台フィルハーモニー管弦楽団) | - | - | 宮城県行政庁舎1階 県民ロビー(仙台市) | 消費生活・文化課 文化振興班 022-211-2527 | |
13時30分~ 16時00分 | 市町村家庭教育支援関係職員研修会 | - | - | 宮城県自治会館2階 200・201会議室(仙台市) | 生涯学習課 社会教育推進班 022-211-3654 | |
28 (木曜日) | 11時00分~ 13時30分 | 岩沼市プレハブ仮設住宅閉館セレモニー | - | - | 岩沼市里の杜仮設住宅(岩沼市) | 震災援護室 仮設住宅調整第一班 022-211-3257 |
13時30分~ 17時00分 | みやぎ就職ガイダンス | - | - | 仙台国際センター展示棟(仙台市) | 雇用対策課 雇用推進班 022-211-2772 | |
16時00分~ 16時15分 | 育英募金目録贈呈【松月産業株式会社】 | - | - | 宮城県行政庁舎7階 保健福祉部部長室(仙台市) | 子育て支援課 子育て社会推進班 022-211-2528 |
【管内別】 大河原 / 仙台 / 大崎 / 栗原 / 登米 / 石巻 / 気仙沼 /
【大河原管内】 | ||||
日 (曜日) | 時間 | 行事名 | 場所 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
25 (月曜日) | 9時10分~ 16時40分 | ゆったり・心スッキリ相談 (要予約) | 大河原教育事務所 | 大河原教育事務所 0224-53-3111 |
26 (火曜日) | 9時00分~ 10時00分 | 骨髄バンクドナー登録受付(要予約) | 仙南保健所 | 仙南保健所 疾病対策班 0224-53-3121 |
10時00分~ 12時00分 | HIV/クラミジア/梅毒抗体検査・相談(要予約)※電話での相談は平日随時 | 仙南保健所 | 仙南保健所 疾病対策班 0224-53-3121 | |
10時00分~ 12時00分 | B型肝炎/C型肝炎ウイルス検査・相談(要予約)※電話での相談は平日随時 | 仙南保健所 | 仙南保健所 疾病対策班 0224-53-3121 | |
27 (水曜日) | 9時00分~ 16時30分 | ことりはうす無料開放日 | 蔵王野鳥の森自然観察センター「ことりはうす」 | 蔵王野鳥の森自然観察センター「ことりはうす」 0224-34-1882 |
9時10分~ 16時40分 | ゆったり・心スッキリ相談 (要予約) | 大河原教育事務所 | 大河原教育事務所 0224-53-3111 | |
28 (木曜日) | 13時30分~ 16時30分 | 思春期・引きこもり専門相談(要予約) | 仙南保健所 | 仙南保健所 母子・障害班 0224-53-3132 |
29 (金曜日) | 9時00分~ 16時30分 | ことりはうす無料開放日 | 蔵王野鳥の森自然観察センター「ことりはうす」 | 蔵王野鳥の森自然観察センター「ことりはうす」 0224-34-1882 |
30 (土曜日) | 9時00分~ 15時00分 ※8時30分集合 | 蔵王トレッキング「早春の青麻山を歩く」(要予約) ※健脚向き中学生以上対象※セブンイレブン蔵王遠刈田店集合 | 青麻山 | 蔵王野鳥の森自然観察センター「ことりはうす」 0224-34-1882 |
1 (日曜日) | 【一回目】10時00分~12時00分 【二回目】13時00分~15時00分 | 自然観察会(2回開催・予約不要)※小学校低学年までの親子対象。※歩きやすい服装で御参加ください。小雨決行。 | 蔵王野鳥の森自然観察センター「ことりはうす」 | 蔵王野鳥の森自然観察センター「ことりはうす」 0224-34-1882 |
【仙台管内】 | ||||
日 (曜日) | 時間 | 行事名 | 場所 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
9時30分~ 17時00分 | テーマ展示1「郷土玩具の世界-手島コレクション-」(~6月26日) | 東北歴史博物館1階 テーマ展示室1 | 東北歴史博物館 022-368-0106 | |
9時30分~ 17時00分 | テーマ展示2「杉山コレクション-アイヌ民俗資料・刀装具-」(~10月2日) | 東北歴史博物館1階 テーマ展示室2 | 東北歴史博物館 022-368-0106 | |
9時30分~ 17時00分 | 企画展「大白隠展-現代によみがえれ、下化衆生の精神」(~6月26日) | 東北歴史博物館1階 特別展示室 | 東北歴史博物館 022-368-0106 | |
26 (火曜日) | 9時00分~ 17時00分 | 専門カウンセラー教育相談(要予約) | 仙台教育事務所 | 仙台教育事務所 総務班 022-275-9260 |
9時30分~ 17時00分 | テーマ展示3「仙台の近世絵画-仙台四大画家-」 (~6月5日) | 東北歴史博物館1階 テーマ展示室3 | 東北歴史博物館 022-368-0106 | |
27 (水曜日) | 9時00分~ 17時00分 | 専門カウンセラー教育相談(要予約) | 仙台教育事務所 | 仙台教育事務所 総務班 022-275-9260 |
9時30分~ 12時00分 | 犬の譲渡会 | 宮城県動物愛護センター | 動物愛護センター 愛護班 022-358-7888 |
【大崎管内】 | ||||
日 (曜日) | 時間 | 行事名 | 場所 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
25 (月曜日) | 9時30分~ 16時40分 | 教育相談(要予約) | 宮城県大崎合同庁舎6階 北部教育事務所 | 北部教育事務所 指導班 0229-91-0738 |
11時00分~ 12時00分 | 骨髄バンク登録事業(要予約) | 宮城県大崎合同庁舎2階 診察室 | 北部保健福祉事務所 疾病対策班 0229-91-0714 | |
13時00分~ 15時00分 | HIV・クラミジア・梅毒・肝炎検査(要予約) | 宮城県大崎合同庁舎2階 診察室 | 北部保健福祉事務所 疾病対策班 0229-91-0714 | |
27 (水曜日) | 9時30分~ 16時40分 | 教育相談(要予約) | 宮城県大崎合同庁舎6階 北部教育事務所 | 北部教育事務所 |
【栗原管内】 | ||||
日 (曜日) | 時間 | 行事名 | 場所 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
26 (火曜日) | 9時00分~ 16時50分 | 教育相談(要予約) | 宮城県栗原合同庁舎保健所庁舎2階 特別会議室 | 北部教育事務所栗原地域事務所 教育班 0228-22-2139 |
【登米管内】 | ||||
日 (曜日) | 時間 | 行事名 | 場所 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
28 (木曜日) | 9時00分~ 15時00分 | HIV抗体等検査(要予約) | 東部保健福祉事務所登米地域事務所 クリニック室 | 東部保健福祉事務所登米地域事務所 疾病・対策班 0220-22-6119 |
【石巻管内】 | ||||
日 (曜日) | 時間 | 行事名 | 場所 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
- | 8時30分~ 17時00分 | 営農相談(施設の整備や栽培技術など) | 宮城県石巻合同庁舎2階 | 東部地方振興事務所 農業振興部 0225-95-1435 |
26 (火曜日) | 13時30分~ 16時00分 | 骨髄バンク登録・肝炎ウイルス検査、HIV・梅毒・クラミジア抗体検査受付(要予約)※電話での相談は随時 | 宮城県石巻合同庁舎別棟2階 | 東部保健福祉事務所 疾病対策班 0225-95-1430 |
27 (水曜日) | 13時30分~ 17時00分 | 精神保健福祉相談(要予約) | 宮城県石巻合同庁舎別棟2階 | 東部保健福祉事務所 母子・障害班 0225-95-1431 |
【気仙沼管内】 | ||||
日 (曜日) | 時間 | 行事名 | 場所 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
27 (水曜日) | 13時00分~ 15時00分 | 各種検査・骨髄バンク登録 | 気仙沼保健福祉事務所2階 予診室 | 気仙沼保健福祉事務所 疾病対策班 0226-22-6662 |