ここから本文です。
宮城の学校で問題となっている「いじめ」について,今年度は仙台市を除く県内公立小・中学校の児童生徒がオンラインで集い,学校の枠を超えて話し合い,児童生徒が主体となって各学校で実行に移すいじめ未然防止のアイディアを考える「みやぎ小・中学生いじめ問題を考えるフォーラム」を開催しました。
平成24年度に始まり,9回目となった今回は,県内各地の70の小・中学校から,70名の児童生徒が参加し,いじめを生まない行きたくなる学校にするための方策を「私たちの提案」としてまとめました。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す