トップページ > 観光・文化 > 観光 > 観光情報 > 仙台地域のイベント情報(令和4年10月)

掲載日:2022年9月30日

MIYAGI+iRO 宮城十色

ここから本文です。

仙台地域のイベント情報(令和4年10月)

仙台地域のイベント情報をお届けします!

ダウンロード版はこちら

【2022年10月】仙台地域の観光イベント情報(PDF:966KB)

プレスリリース資料

秋のお出かけ観光キャラバン・特産品販売会in水族館(PDF:781KB)

イベントを探す

秋のお出かけ観光キャラバン・特産品販売会in水族館

開催日

10月8日(土曜日)~10月9日(日曜日)

開催時間

観光キャラバン:10時~14時30分,特産品販売会:9時~17時

会場

仙台うみの杜水族館(仙台市宮城野区中野4-6)

問い合わせ先

宮城県仙台地方振興事務所地方振興部振興第二班 ☎ 022-275-9140

イベント概要

仙台・松島エリアの観光情報をお届けする観光キャラバンを仙台うみの杜水族館で開催します。

エリア内市町村の観光PRキャラクターが参加して,秋のおすすめお出かけ情報をお届けします。

水族館を楽しみつつ,次のお出かけプランを考えられる絶好の機会です。

アンケートに協力していただいた方にはノベルティをプレゼントします!

また,水族館前広場では,エリア内市町村イチ推しの特産品販売会も同時に開催します(入場無料)。

お車でお越しの際は,水族館併設駐車場をご利用ください。

キャラバン写真

SEVEN BEACH Light Up FES 2022

開催日

10月7日(金曜日)~10月10日(日曜日)

開催時間

15時~21時

会場

菖蒲田海水浴場(七ヶ浜町菖蒲田浜字長須賀)

問い合わせ先

 SEVEN BEACH PROJECT実行委員会 ☎ 080-4669-3969

イベント概要

特殊なライトを白波に当てることで青白く光らせ,刻一刻と変化し続ける光は無限の表情を見せてくれます。

砂浜では,レストランやナイトヨガ,サウナ体験のほか,人気アーティストのライブがあります。

ぜひ,幻想的な空間の中で身も心も癒されてください。

URL(外部サイトへリンク)

七ヶ浜の朝市「七の市」

開催日

10月30日(日曜日)

開催時間

8時~12時

会場

花渕浜多目的広場(七ヶ浜町花渕浜字舘下)

問い合わせ先

七の市開催実行委員会 ☎ 070-5099-7337

イベント概要

七ヶ浜の新鮮な魚介類や野菜をはじめ,手作り味噌や漬物など,さまざまな地場産品が並ぶ朝市。

生産者直売ならではの目玉商品や旬の食材をつかった海鮮汁が人気です。

毎月最終日曜日に開催。

第24回史都多賀城万葉まつり

開催日

10月10日(月曜日)

開催時間

11時~15時

会場

多賀城駅南口広場(多賀城市中央2丁目ー7)

問い合わせ先

多賀城市教育委員会事務局生涯学習課生涯学習係 ☎ 022-368-1141

イベント概要

奈良時代,金の産出によって注目を集めた東北地方。その中心であった多賀城には,万葉歌人・大伴家持をはじめ都から官人(役人)が赴任して文化が花開きました。

和歌朗唱や舞台,笙,古代横笛演奏などの万葉ステージのほか,子どもたちが昔遊びを体験できる万葉街あそびや万葉縁日のコーナーも!

大伴家持が生きた時代を「舞」「歌」「音楽」で再現。

いにしえの時間に思いを馳せてみませんか。

多賀城市10月

第6回おおさと秋まつり

開催日

 10月29日(土曜日)

開催時間

13時~16時

会場

 大郷町野球場(大郷町中村字屋鋪65-2)

(雨天時:B&G海洋センター(同上),

フラップ大郷21(大郷町中村字北浦58-1))

問い合わせ先

おおさと秋まつり実行委員会

(事務局:大郷町社会教育課,B&G海洋センター)

 ☎ 022-359-2982

イベント概要

スポーツ活動を推進し,心身の健康増進を図るとともに,大郷町の魅力を発信します。

スポーツフェスティバルノルディックウォーキング体験会,ベガルタ仙台サッカー教室,ふれあいフェスティバル,常のモロじゃんけん大会,ちびっこ集まれ縁日や地場産品が当たるガラポンを予定しています。子どもから大人まで楽しめるイベントがあります。

大郷町10月

企画展「みやぎのスポーツ-マイナビ仙台レディース誕生までの歩み」

開催日

9月3日(土曜日)~11月20日(日曜日)

開催時間

9時~17時(休館日を除く)

会場

宮城県図書館(仙台市泉区紫山1-1-1)

問い合わせ先

宮城県図書館企画管理部企画協力班 ☎ 022-377-8445

イベント概要

マイナビ仙台レディースの紹介を中心に,宮城県内のプロスポーツチームについて触れる,そんな企画展を開催します。

お問い合わせ先

仙台地方振興事務所 地方振興部振興第二班

仙台市青葉区堤通雨宮町4-17

電話番号:022-275-9140

ファックス番号:022-275-0296

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?