ここから本文です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,変更や中止となる場合がありますので,お出かけ前にご確認ください。
月日 | イベント名 | 開催場所・会場名 | 内容・時間 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
6月19日(土曜日)~9月5日(日曜日) | 登米懐古館企画展「星よみのひと」 |
登米懐古館(登米市登米町寺池桜小路72-6) |
天文に関係する武士の装いや絵画,登米地方の天文学者・佐藤五郎兵衛を紹介しています。
|
登米懐古館 0220-52-3578 |
7月上旬~7月下旬 | あじさい観賞 |
チャチャワールドいしこし(登米市石越町南郷字高森100) |
和品種・西洋品種合わせて約70種,約3万株のあじさいが咲き揃います。また,「高森ブルー」と呼ばれる青が鮮やかなあじさいは必見です。
|
チャチャワールドいしこし |
7月25日(日曜日)~8月22日(日曜日) |
伊豆沼・内沼はすまつり | 登米市伊豆沼・内沼サンクチュアリーセンター付近 |
ラムサール条約指定登録湿地に群生するはすの花を,遊覧船から間近に見ることができます。沼一面に咲き乱れるはすの花は光り輝き,その様は極楽浄土を想わせます。水面で涼みながら,美しい光景をお楽しみください。
|
登米市観光シティプロモーション課 0220-23-7331 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す