ここから本文です。
入院医療が必要と判断された場合,医療機関へ入院していただくことになります。
詳しい入院先や送迎方法は保健所から電話でご連絡させていただきます。
入院に必要な準備物は下記をご参照ください。その他必要物品がある場合には別途保健所からご案内します。
※寝衣(パジャマ),タオル,バスタオル,歯ブラシ等はレンタル(有料)を利用できる場合があります。
※危険物の持ち込みはお断り致します。
※入院費等のお支払いは退院後に案内があります。
入院費の公費負担制度についてのご案内は現在準備中です。詳しくは各保健所へお問い合わせ願います。
現金のご持参は退院時にご自宅に帰られるまでの交通費程度をお持ちください。
※入院中,新たに日用品等が必要になった場合は,病院にご相談ください。
※入院中は基本的にお部屋で過ごしていただきます。
※貴重品の管理は自己責任です。紛失等にご注意ください。
※入院部屋の指定はできません。大部屋になる可能性があります。ご了承ください。
【お問い合わせ先】
宮城県疾病・感染症対策課感染症対策班
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています