新型コロナウイルス感染症に関する、県民・事業者等の方からの相談は、以下の窓口でお受けしています。
相談内容 | 担当課室等 | 電話番号等 | 受付時間 |
---|---|---|---|
| コールセンター | ※多言語対応可 022-211-3883 022-211-2882 | 24時間対応 |
聴覚や言語に障害がある方専用 | FAX:022-211-3192 | 24時間対応 | |
Eメール:sodan-corona@pref.miyagi.lg.jp | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで | ||
こころの相談窓口 | (仙台市以外にお住まいの方) | 0229-23-0302 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時から12時まで 13時から17時まで |
仙台市精神保健福祉総合センター (仙台市にお住まいの方) | 022-265-2229 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 10時から12時まで 13時から16時まで | |
特別定額給付金(10万円給付) | 総務省コールセンター | 0120-260020 | 午前9時から午後8時まで |
お住まいの市町村窓口 | 各市町村へお問い合せください | ||
生活費の貸し付け | お住まいの市町村社会福祉協議会 | 各市町村社会福祉協議会へお問い合せください | |
(各市にお住まいの方) | 市の自立相談支援窓口 | 各市の福祉事務所へお問い合せください | |
(各町村にお住まいの方) | 南部自立相談支援センター 仙南事務所 | 0224-51-8401 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前9時30分から午後4時まで |
南部自立相談支援センター 宮城黒川事務所 | 022-290-9961 | ||
北部自立相談支援センター | 0229-25-4517 | ||
(市にお住まいの方) | 市の自立相談支援窓口 | 各市の福祉事務所へお問い合わせください | |
(町村にお住まいの方) | 南部自立相談支援センター仙南事務所 | 0224-51-8401 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前9時30分から午後4時まで |
南部自立相談支援センター宮城黒川事務所 | 022-290-9961 | ||
北部自立相談支援センター | 0229-25-4517 | ||
(市にお住まいの方) | 各市(社会)福祉事務所 | お住まいの市の福祉事務所へお問い合わせください | |
(町村にお住まいの方) | 各県保健福祉事務所 | お住まいの町村を管轄する県保健福祉事務所にお問い合わせください | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
中小企業勤労者向け生活応援緊急資金融資 | 県内の東北労働金庫各店舗 | 各店舗へお問い合せください | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前9時から午後5時まで |
東北労働金庫お客様サービスセンター | 0120-191962 | ||
※事業者等の方もこちら | 大河原県税事務所 | 0224-53-3114 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
仙台南県税事務所 | 022-248-2963 | ||
仙台中央県税事務所 | 022-715-0624 | ||
仙台北県税事務所 | 022-275-9120 | ||
塩釜県税事務所 | 022-365-4193 | ||
北部県税事務所 | 0229-91-0706 | ||
北部県税事務所栗原地域事務所 | 0228-22-2123 | ||
東部県税事務所 | 0225-95-1520 | ||
東部県税事務所登米地域事務所 | 0220-22-6114 | ||
気仙沼県税事務所 | 0226-24-2531 | ||
税務課 | 022-211-2326 | ||
労働相談 | 宮城労働局 雇用環境・均等室 | 022-299-8844 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
仙台労働基準監督署 | 022-299-9075 | ||
ハローワーク仙台 | 022-299-8811 | ||
県労働委員会事務局審査調整課 | 022-214-1450 | ||
不審な電話・メールがあったときや詐欺が疑われるとき | 宮城県消費生活センター | 022-261-5161 | 平日(祝日を除く) 午前9時から午後5時まで 土曜日・日曜日(祝日を除く) 午前9時から午後4時まで |
警察相談電話 | #9110 ※上記番号はダイヤル回線や一部のIP電話からはご利用できません。ダイヤル回線や一部のIP電話からは下記の番号をご利用ください 022-266-9110 | 24時間対応 | |
外国籍の方からの生活相談(多言語で対応) | みやぎ外国人相談センター | 022-275-9990 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前9時から午後5時まで |
相談内容 | 担当課室等 | 電話番号等 | 受付時間 |
---|---|---|---|
雇用調整助成金 | 宮城労働局職業対策課 | 022-299-8063 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前10時から午後5時まで |
管轄のハローワーク | 各窓口へお問い合せください | ||
コールセンター | 0120-603999 | 午前9時から午後9時まで | |
持続化給付金 | 持続化給付金事業コールセンター | 0120-115570 ※IP電話の方は下記の番号をご利用ください 03-6831-0613 | 日曜日から金曜日 午前8時30分から午後7時まで |
中小企業者に対する金融支援 | 商工金融課 | 022-211-2744 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
事業者向け経営や資金繰り等に関する相談 | 中小企業支援室 | 022-211-2742 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
中小企業向け専門家経営相談 | 公益財団法人みやぎ産業振興機構 | 022-225-6697 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
農業経営相談 | 農業振興課 | 022-211-2837 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
林業等経営相談 | 林業振興課 | 022-211-2912 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
漁業経営相談 | 水産業振興課 | 022-211-2935 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
水産加工業ワンストップ相談 | 水産業振興課 | 022-211-2931 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
廃棄物処理における感染症対策 | 循環型社会推進課 | 022-211-2463 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
NPO法人の組織運営や活動に関する相談 | みやぎNPOプラザ | 022-256-0505 | 火曜日から土曜日 午前9時30分から午後9時30分まで 日曜日・祝日 午前9時30分から午後5時30分まで ※月曜日休館
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)