ここから本文です。
予約申込件数が少ないため、令和5年2月5日(日)の検査は休止いたします。 |
県では、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、仙台市医師会と連携し、令和4年8月28日(日)から毎週日曜日午後1時から午後3時までドライブスルー型の臨時発熱外来を開設しています。
※感染拡大防止対策の観点から検査当日は係員の指示に必ず従ってください。
※保険診療となりますので、保険証を必ずお持ちください(お持ちの方は「お薬手帳」も当日ご持参ください。)。
※検査の結果、陰性であっても陰性証明書の発行は行いません。
※自己負担が発生する場合があります。
仙台市内中心部(詳細な場所は非公表。受診予約を行った方にのみお知らせします。)
令和4年8月28日(日)から毎週日曜日
午後1時から午後3時まで
ご希望の時間帯を電子申請時に10分単位で選択いただけます。
※午後1時から午後2時までの時間帯のご予約が上限に達し次第、午後2時から午後3時までの受け付けを開始します。出来るだけ早い時間帯での受診をお願いします。
※予約状況により、ご希望の時間帯での受付ができない場合や予約時間の変更をお願いする場合がございます。
48名程度/日
【当日ご持参いただく物】
以下のボタンから、「みやぎ電子申請サービス」によりご予約をお願いします。
次回検査は、令和5年2月12日(日)午後1時から午後3時に実施予定です。
受診予約の受け付けは、検査日前日の令和5年2月11日(土・祝)午前9時から午後3時までとなります。
宮城県保健福祉部新型コロナ調整室
企画調整班
TEL:022-211-2654(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています