トップページ > 報道発表資料 > 報道発表資料 年別一覧 > 2021年 > 12月 > 宮城県民会館及び宮城県民間非営利活動プラザ複合施設の新築設計業務に係る公募型プロポーザルの実施について

掲載日:2021年12月13日

ここから本文です。

宮城県民会館及び宮城県民間非営利活動プラザ複合施設の新築設計業務に係る公募型プロポーザルの実施について

記者発表資料
令和3年12月13日
消費生活・文化課 文化振興班
担当:千葉・桐山
TEL:022-211-2527
Mail:syoubunb@pref.miyagi.lg.jp

1 目的

 宮城県民会館及び宮城県民間非営利活動プラザ複合施設の新築設計業務の実施に当たり,本業務は,建築の構想に関する発想・解決方法等に

 ついて,高度な技術・企画・デザイン等が必要となることから,公募型プロポーザルを実施し,設計事業候補者を選定するもの。

 

2 プロポーザルの日程(予定)

 令和3年12月13日(月曜日):実施要項等の公表 ※消費生活・文化課HP等に掲載

 令和4年1月14日(金曜日):参加申込の締切→第1段階評価(提案書提出者の選定)

 令和4年2月1日(火曜日):第1段階評価結果の公表 ※消費生活・文化課HPに掲載

 令和4年3月14日(月曜日):提案書の提出締切

 令和4年3月23日(水曜日):第2段階評価(設計事業候補者等の選定)

 令和4年3月24日(木曜日):第2段階評価結果の公表 ※消費生活・文化課HPに掲載

 令和4年5月下旬:契約締結

3 第2段階評価における評価項目

 第2段階評価では,第1段階評価で選定された事業者が提出した提案書の説明を受け,判定委員によるヒアリングを実施した上で,以下の

 項目について評価する。

 (1)業務の理解度及び取組意欲

 (2)コンセプト及び業務実施方針

 (3)評価テーマに対する技術提案

 課題1 県民会館・民間非営利活動プラザの複合化を考慮した建築計画【施設計画】

 課題2 利便性・快適性に配慮した建築計画【施設計画】

 課題3 大ホール及びスタジオシアターの機能【施設機能】

 課題4 持続可能性に配慮した建築計画【環境配慮】

 課題5 ライフサイクルコストの低減への配慮【コスト低減】

4 判定委員会の構成

(敬称略)

判定委員一覧
凡例 氏名 所属・役職
会長 石井 敏 東北工業大学 教授(副学長・建築学部長)
  小林 光 東北大学大学院工学研究科 准教授
副会長 志賀野 桂一 東北文化学園大学 特任教授
  佐藤 寿彦 株式会社ジー・アイ・ピー 代表取締役社長
  大久保 朝江 特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる 顧問
  鈴木 秀人 宮城県 環境生活部長
  佐々木 正明

宮城県 土木部営繕課長

※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

消費生活・文化課文化振興班 窓口:千葉・桐山

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階北側

電話番号:022-211-2527

ファックス番号:022-211-2592

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は