平成27年4月に食品表示法・食品表示基準が施行され,加工食品及び添加物の表示に係る経過措置期間が令和2年3月31日をもって満了します。
食品関連事業者の皆さま,新しい基準に基づく表示への切り替えはお済みでしょうか。
このたび県では,食品表示に関する研修会を【入門編】,【実践編】の2回に分けて開催します。
ぜひご参加ください。
日時:令和元年8月27日(火曜日) 午前10時から午後3時30分まで
場所:宮城県自治会館202・203会議室
開催チラシ(参加申込書)はこちら→開催チラシ [PDFファイル/477KB]
※研修会の詳細については開催チラシをご確認ください。
日時:令和元年12月11日(水曜日) 午後1時から午後4時30分まで (1日目)
令和元年12月12日(木曜日) 午前10時から午後3時30分まで (2日目)
場所:仙台商工会議所7階 大会議室
県内の食品関連事業者(食品表示に関わる事業者)
100名
※多くの事業者にご参加いただくため,申込は1事業者2名様までとさせていただきます。
※定員になり次第締め切る場合があります。
開催チラシ裏面の参加申込書により,令和元年11月22日(金曜日)までにFAXまたは電子メールにてお申し込みください。
【申込先】
宮城県環境生活部食と暮らしの安全推進課 食品企画班宛て
TEL:022-211-2643 FAX:022-211-2698
E-mail:syokua@pref.miyagi.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)