ここから本文です。
記者発表資料 |
---|
令和3年11月10日 食産業振興課 電話:022-211-2814 原子力安全対策課 電話:022-211-2340 園芸推進課 電話:022-211-2337 水産業振興課 電話:022-211-2931 林業振興課 電話:022-211-2914 担当は末尾のとおり |
宮城県内で採取した農林水産物について,下記のとおり放射能測定を実施しましたので,その結果をお知らせします。
記
令和3年10月29日~11月4日
農産物15点(11品目),林産物4点(1品目),水産物51点(18品目)の検査を実施し,
すべて基準値以下で,安全性に問題ないことが確認されました。
なお,「不検出」とは,放射性物質の濃度が,検出下限値に満たない(検出下限値未満である)ことを指します。
また,「検出下限値」とは,当該測定機器で検出できる放射性物質濃度の最小の値を指し,測定毎に異なります。
個別品目ごとの検出下限値は,「みやぎ原子力情報ステーション」を参照ください。
水産物には宮城県漁業協同組合が実施した測定結果を含みます。
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください