みやぎの水産加工品販路開拓WEB商談会の開催について(水産業振興課)
記者発表資料 |
---|
令和3年1月12日 |
※電話番号が内線表記になっている場合のお問い合わせ先は,022-211-○○○○(○の4桁が内線番号)となります。 |
みやぎの水産加工品販路開拓WEB商談会の開催について
県内水産加工業者(サプライヤー)を対象に効果的な個別商談の機会を提供するとともに,コロナ禍での新たな商談スタイルへの適応を促すため,オンライン商談を軸にした個別商談会を下記のとおり開催します。
報道各社におかれましては,是非,取材していただきますよう御案内申し上げます。
1 名称 みやぎの水産加工品販路開拓WEB商談会
2 日時 事前セミナー:令和3年1月19日(火曜日)14時~16時
WEB商談会:令和3年2月3日(水曜日)10時~15時
3 主催 宮城県(事務局:サッポロビール(株))
4 場所 事前セミナー:宮城県庁水産林政部会議室(仙台市青葉区本町3丁目8番1号 行政庁舎12 階)
WEB商談会:現在調整中(決定次第改めてご案内します。)
5 内容 セミナー及び商談会ともにオンラインで開催します。また参加するサプライヤー及びバイヤーの方々は,
各会社からの参加となります。個別商談はバイヤー希望に基づき事前マッチングを行い,
商談会後はフォローアップも実施予定です。
なお,商談会は今回で9回目の開催となっております。
事前セミナー:1月19日 14時00分~14時50分 挨拶,WEB商談会についての説明
14時50分~15時50分 効果的なオンライン商談の仕方研修
(講師:サッポロビール(株))
WEB商談会:2月3日 10時00分~12時00分 個別商談(午前の部)
13時00分~15時00分 個別商談(午後の部)
商談会後日:商談状況フィードバック,生産地等での商談,成約率向上サポート
6 参加者 県内の水産加工業者など 15社 (セミナー,WEB商談会へ参加)
首都圏の飲食店業者など 30社 (WEB商談会のみ参加)
※取材される場合,事前確認及び調整が必要となりますので,事前に担当へ御連絡ください。
※御来場の際は,必ずマスク等を着用願います。
※本発表の内容については右上のボックス内の担当課までお問い合わせください。 |
---|