ここから本文です。
記者発表資料 |
---|
令和3年9月22日 農山漁村なりわい課 担当:二階堂,竹谷 電話:022-211-2866 |
丸森町大張沢尻の棚田は,江戸時代から現代にかけて,わずかな土地を切り開き,石垣を積み上げて作られた棚田で,日本棚田百選に選ばれています。
今回は,キヤノンマーケティングジャパン株式会社様の「みんなの笑顔プロジェクト」の協力により,丸森町で初めて大張沢尻棚田をテーマとした写真教室を開きます。
彼岸花が咲き誇り,美しく雄大な棚田の風景とともに,令和元年に発生した東日本台風により甚大な被害を受けた大張地区の復興の姿も,併せて是非ご取材いただくようお願いいたします。
令和3年9月25日(土曜日) 10時00分~12時30分
大張まちづくりセンター
宮城県伊具郡丸森町大張大蔵川前39-1
写真家 かとう まさゆき氏
時間 |
内容 |
---|---|
9時30分 |
受付開始 |
10時00分 |
開会 |
10時10分~10時30分 |
一眼レフカメラ使い方講習 |
10時30分~10時45分 |
現地移動 |
10時45分~11時45分 |
撮影会 |
11時45分~12時00分 |
会場移動 |
12時00分~12時30分 |
写真印刷,講評 |
12時30分 |
解散 |
棚田を守る会(大張沢尻棚田集落協定(代表:大槻))
大張まちづくりセンター(大張自治運営協議会)
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
宮城県
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください