トップページ > 王城寺原演習場対策協議会の開催について

掲載日:2022年11月7日

ここから本文です。

王城寺原演習場対策協議会の開催について

記者発表資料
令和4年11月7日

企画部企画総務課
企画調整第一班
担当:米屋・大森
電話:022-211-2414

王城寺原演習場対策協議会の開催について

王城寺原演習場において米軍実弾射撃訓練(沖縄県道104号線越え実弾射撃訓練の分散・実施)が11月下旬から実施予定とされていることから,「王城寺原演習場対策協議会」(構成委員宮城県副知事,色麻町長,大和町長,大衡村長)を下記のとおり開催しますので,お知らせいたします。

今回の協議会は,米軍実弾射撃訓練について,東北防衛局長から県及び地元3町村に対し説明があり,協議を行うために開催するものです。

1 日時

令和4年11月10日(木曜日)午前11時から

2 場所

県庁行政庁舎4階 庁議室

3 その他

会議途中の協議については,一部非公開となりますので,御了承願います。

(訓練概要の説明,協議後の回答等は公開。)

※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

企画総務課 

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は