秋の健康フェアー 講演会「ジェネリック医薬品って大丈夫?」
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年11月14日更新
秋の健康フェアー 講演会「ジェネリック医薬品って大丈夫?」
県民の皆様に,後発医薬品に対する理解を深めていただき,後発医薬品を安心して使用していただくため,後発医薬品の講演会を開催します。
ご興味のある方は是非ご参加下さい。
開催日時・場所
- 日時:平成29年11月26日(日曜日)午前11時から午後3時30分まで
- 場所:仙台市シルバーセンター 7階 会議室 (仙台市青葉区花京院1丁目3-2)
- 参加費等:入場無料
主催・共催者
- 主催:一般社団法人仙台市薬剤師会
- 共催:宮城県・日本認知症マージャン協会
開催内容
(1) 公開講演会 正午~午後1時
標題:「ジェネリック医薬品って大丈夫?」
講師:一般社団法人仙台市薬剤師会副会長 高橋 將喜
(2) 健康チェックコーナー 午前11時30分から午後3時30分まで
血管年齢,ストレスチェック,骨密度等を無料で測定できます。
(3) 演劇 午後2時から午後2時45分まで
仙台市薬剤師会劇団「案山子」による認知症に関する寸劇です。
(4) 相談・展示コーナー 午前11時30分から午後3時30分まで
お薬相談,健康カフェ,介護用品等サンプル展示,認知症の相談等を行います。
詳しくは秋の健康フェアチラシ [PDFファイル/378KB]をご覧下さい。
問い合わせ先
一般社団法人仙台市薬剤師会事務局 電話 022-391-1150