みやぎの雇用と賃金 平成30年2月分
《 データをご利用される際は “ こちら ” をご覧ください。》
平成30年5月31日 以下2ファイルの「統計表第11表-1,第11表-2の指数」の一部を修正しました。
みやぎの雇用と賃金
毎月勤労統計調査 地方調査結果
1 賃金の動き
2月の1人平均現金給与総額は,規模5人以上で 23万8955円,前年同月比 2.7%減(規模30人以上で 26万6272円,1.8%増)となりました。
このうち,きまって支給する給与は 23万7790円,前年同月比 2.3%減(規模30人以上で 26万4964円,1.9%増)となり,
特別に支払われた給与は 1,165円,前年同月比 38.2%減(規模30人以上で 1,308円,25.5%減)となりました。
実質賃金指数では,現金給与総額が規模5人以上で前年同月比 4.4%減(規模30人以上で 0.1%増)となりました。
このうち,きまって支給する給与は規模5人以上で前年同月比 3.9%減(規模30人以上で0.2%増)となりました。
2 労働時間の動き
2月の総実労働時間は,規模5人以上で 141.0時間,前年同月比 1.3%減(規模30人以上で 144.0時間,1.4%減)となりました。
このうち,所定内労働時間は 131.6時間,前年同月比 1.1%減(規模30人以上で 132.2時間,1.8%減)となりました。
所定外労働時間は 9.4時間,前年同月比 3.1%減(規模30人以上で 11.8時間,2.5%増)となりました。
また,製造業の所定外労働時間は 14.5時間,前年同月比 15.1%減(規模30人以上で 17.1時間,9.0%減)となりました。
3 雇用の動き
2月の常用労働者数(推計)は,規模5人以上で 80万8058人,前年同月比 0.6%減(規模30人以上で 44万4494人,0.9%減)となりました。
このうち,一般労働者は 56万1559人(規模30人以上で 33万6098人),パートタイム労働者は 24万6499人(規模30人以上で 10万8396人)となり,
パートタイム労働者比率は 30.5%(規模30人以上で 24.4%)となりました。
また,製造業の常用労働者数は 9万7507人,前年同月比 0.3%減 (規模30人以上で 7万4380人,前年同月比 2.8%増)となりました。
入職率・離職率では,入職率は 1.45%,前年同月差 0.15ポイント減,離職率は 1.78%,前年同月差 0.26ポイント増 となりました。