交通安全施設等整備事業
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年11月6日更新
「子供もお年寄りも安心して利用できる道」をつくります
宮城県が管理する道路の総延長は約2,677kmですが,「だれもが安心して利用できる道路」にするため必要な歩道の整備状況は,平成19年4月現在で,約1,236km(46.2%)に過ぎません。
このため県では,通学路や公共・公益施設周辺及び事故多発地点など,優先性の高い場所を重点的に整備を進めています。
こんな危険な場所がまだまだあります
安心して歩ける道を増やしていきます
石巻市
鹿島台町
歩道拡幅前
歩道拡幅後
閖上大橋
歩道拡幅前
歩道拡幅後,防風柵設置
丸森町
歩道設置前
歩道設置後