トップページ > 防災・安全 > 大規模災害 > 災害の記録 > みやぎ水害記録集 > みやぎ水害記録集(昭和61年8月洪水(台風10号))

掲載日:2013年12月2日

ここから本文です。

みやぎ水害記録集(昭和61年8月洪水(台風10号))

気象状況

昭和61年8月1日にルソン島の東で発生した台風10号は、南西諸島東海上を北東に進み、8月4日午前9時には室戸岬南方付近に達し、毎時55kmの速い速度でさらに北東に進み、4日午後9時に石廊崎の南で温帯低気圧に変わったものの、勢力を維持しながら房総半島ををかすめ、6日午前9時に仙台湾沖に達しました。

宮城県では、台風の北上に伴い4日8時頃から雨が降り始め、台風前面の雲に吹き込む東風により海上から大量の水分が補給されたことから雨は5日の午後まで降り続き、仙台での降り始めからの雨量は400mmを超えました。

降雨の状況

台風10号による各地の連続雨量は太平洋沿岸部を中心にして、300mmを超え、特に仙台市以南地区は400mmを超えました。

仙台市における連続雨量402mmは、昭和23年9月のアイオン台風時の351mmを上回り、明治21年観測開始以来の過去最大となり、過去のデータから推測すると約200年に一度の大雨と考えられています。

河川被害の概要

この豪雨による河川の被害は、県南部、中部、および三陸沿岸部を中心として、7河川の11箇所で破堤し、99河川で越水するなどの甚大な被害をもたらしました。その被害件数は、県管理河川で927件、市町村管理河川で797件の合計1,724件で、総被害額は151億円におよびました。これは公共施設被害額の約70%を占めるものです。

災害の記録写真

阿武隈川水系の洪水記録

岩沼市の浸水状況

角田市の浸水状況

角田市小田川合流点の浸水状況

岩沼駅構内の浸水状況

柴田町槻木町洪水氾濫状況

白石川合流点付近鳩原地区破堤による氾濫状況

内川合流点付近外水による被災状況

角田市左関住宅浸水状況

道路の冠水状況(丸森町丸森)

阿武隈川左岸の法崩れと水防活動
(岩沼市押分)

阿武隈川右岸堤防の法崩れ
(亘理町今泉)

阿武隈川堤防左岸の法崩れ
(角田市佐倉)

阿武隈川右岸の漏水対策として行われた ”月の輪工法”(亘理町今泉)

護岸の被災状況

増水した阿武隈川の水位は、電線まで達しました(丸森町)

写真左の”月の輪工法”を実施したら、写真右から水が噴出しました

漏水状況

名取川水系の洪水記録

仙台空港と周辺の浸水状況

富田地区の護岸被災状況(名取川・仙台市太白区)

JR東北本線名取川鉄道橋付近の出水状況

中田地区の内水氾濫状況(名取市)

川前地区の内水氾濫状況(仙台市太白区)

内水氾濫状況(仙台空港南側より望む)

内水氾濫状況(仙台空港西側より望む)

内水氾濫状況(国道45号苦竹インター西側より望む)

鳴瀬川水系の洪水記録(吉田川流域)

幡谷サイホン付近の出水状況

鹿島台町内ノ浦地内の浸水状況

品井沼遊水地の浸水状況

鹿島台町の浸水状況

桧和田破堤地点上空より、下流部を望む

吉田川の破堤箇所(内ノ浦地内)

鹿島台町中心部の浸水状況

吉田川の破堤箇所(内ノ浦地内)

破堤箇所を上流側から望む(内ノ浦地内)

吉田川左岸下志田地内上空より、破堤箇所を望む

破堤箇所対岸(右岸)上空より、破堤箇所及び浸水状況を望む

破堤箇所と、堤防上と避難した車(下志田地内)

粕川地内破堤箇所を直上流より望む

粕川地内及び下志田地内破堤箇所と、浸水状況を右岸側上空より望む

破堤箇所(粕川地先)

上流側破堤断面(粕川地先)

濁流に押し流されてしまった堤防と道路

破堤箇所及び浸水状況

目の前の道路を濁流が洗う

堤防が崩れ始める

大きく口を開けた破堤箇所から濁流が流れ込み、たちまち一面の水

軒下までつかった家屋

浸水した家屋

線路にまでせまった浸水

浸水状況

減水後

懸命の水防活動(上志田・吉田川左岸堤)

ついに決壊(上志田・吉田川左岸堤)

吉田川の水は、志田谷地をのみこんで鶴田川に越えてきた

濁流は鶴田川を逆流し、各所で堤防が決壊した

決壊破堤箇所(内ノ浦地内)

軒下まで水につかった家屋(内ノ浦地内)

泥水は川を逆流し、越水し、山間・沢地帯を上ってきた

冠水した鹿島台町中心部

水位はさらに上昇する(鹿島台第二小学校前)

救助ボートが一軒一軒を回る

堤防には、自動車・農機具・家畜などが並んだ(上志田地内)

増水は翌日の昼まで続き、懸命の救助が行われた(姥ヶ沢地内)

家財をかついで避難(姥ヶ沢地内)

第一夜が明けた避難所

木間塚地区もほとんど冠水

内ノ浦・杉ヶ崎交差点付近

ボートで家の様子を見に行く一家(下志田地内)

全国の地方建設局より大型ポンプの応援

県道も寸断(渕花~杉ヶ崎)

町道も各所で通行不能に(大迫地内)

決壊した堤防の仮復旧工事は急ピッチで行われた(上志田地内)

水がひき始める、ボートで家の後片ずけに

水没した排水機場の復旧に全力をあげる

給水車が部落の隅々に入って行った

土台がえぐり取られ、倒壊した家屋

大型重機が威力を発揮

昨日までの家財が、すべてゴミとなる

ゴミ除去作戦に5千人が応援(吉田川左岸)

臨時ゴミ置き場は、みるみるゴミの山に

8月5日午前5時30分には、正常に通行できた道路も午前8時には冠水してしまった

決壊後まもなく、泥流はどんどん押し寄せてくる(内ノ浦地内)

道路を越え、水田を覆い、住宅をも襲った(上志田地内)

決壊現場(内ノ浦地内)

上流側から見た浸水域の全景

鳴瀬町の浸水状況

幡谷サイホン付近

国道45号線浸水状況

水防活動状況(松島町)

水防活動状況(松島町)

品井沼遊水地周囲堤を越水氾濫水

破堤後の下志田堤防

浸水状況(西川橋より吉田川右岸堤内地を望む)

出水状況(八幡堂橋)

出水状況(落合橋より下流を望む)

内ノ浦地区全景

内ノ浦堤防破堤状況

内ノ浦地区浸水状況

破堤4日後の状況

減水後の内浦堤防破堤部

粕川、下志田堤防の破堤状況

鶴田川堤防上から見た氾濫水の流れ

水防活動状況(下志田堤防)

下志田堤防破堤状況

下志田堤防破堤状況

下志田堤防破堤状況

減水後の下志田堤防破堤部

粕川堤防破堤状況

粕川堤防破堤状況(対岸より)

粕川堤防破堤状況

粕川堤防破堤状況

水防活動状況(粕川堤防)

決壊直後の粕川堤防

破堤4日後の状況(8月9日)

破堤部堤内側の洗堀状況

減水後の粕川堤防破堤部

桧和田堤防破堤状況

桧和田堤防破堤状況

桧和田堤防破堤状況

桧和田堤防破堤状況

堤防開削により排水した鎌巻地区

内浦堤防破堤状況

盛土状況

桧和田堤防破堤状況

桧和田堤防破堤状況

舟で避難する住民

ヘリコプターで救助された人

軒上まで浸水した家屋

舟で避難する住民

ヘリコプターで救助された人

ヘリコプターで救助された人

浸水後の鹿島台町内

救助された住民

鹿島台町内の浸水状況

記録集

1986年8月5日台風10号に伴う大雨洪水災害の概況表紙画像

※容量が大きいため,3分割しております。

”みやぎ水害記録集”に戻る

お問い合わせ先

河川課企画調査班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3173

ファックス番号:022-211-3197

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は