「エネルギー見える化セミナー」を開催しました!
印刷用ページを表示する 掲載日:2018年11月14日更新
趣旨
近年,地球温暖化対策として温室効果ガスの削減が喫緊の課題となっていますが,その手段のひとつである省エネは,温室効果ガスの削減だけでなく,コスト削減により継続的な利益を生み出す手段としての側面も持っています。
本セミナーは,事業所における省エネ取組の一つである,「エネルギー見える化」をテーマに,「見える化」の手法や効果についての講演会や,実際に「見える化」を行っている事業者からの紹介,省エネに活用できる県の支援策も紹介しました。
多くの皆様に御参加いただきありがとうございました。
日時
平成30年10月4日(木曜日) 午後2時から午後4時まで
場所
フォレスト仙台2階 第1フォレストホール
住所:仙台市青葉区柏木1-2-45
内容
1 【講演】事業所での省エネ方法に関する講演会
【講師】 一般財団法人省エネルギーセンター東北支部 坂本幸紀 氏
2 【事例紹介】
(1)株式会社TOHO 様
(2)株式会社一ノ蔵 様
3 省エネルギー・コスト削減実施支援事業補助金について
【説明】 宮城県環境生活部環境政策課
参加費用
無料 (先着100名)