介護職員就業環境改善事業(移動用リフト導入効果検証業務委託)について
本事業は,平成27年度の事業となります。
「平成28年度介護職員勤務環境改善支援事業」については,以下のページに掲載しています。
平成28年度介護職員勤務環境改善支援事業(長寿社会政策課ホームページへのリンク)
【更新情報】
- 平成27年10月1日 「平成27年度介護職員就業環境改善事業(移動用リフト導入効果検証業務委託)の企画提案を募集します」を公開しました。
- 平成27年10月8日 事業説明会の参加対象者について,スケジュールの表内に明記し,事業に関する質問及び回答を一部更新しました。
- 平成27年10月15日 企画提案募集要領様式3申込書(施設調書)について,一部修正した様式を掲載しました。
- 平成27年10月21日 事業に関する質問及び回答を更新しました。
- 平成27年11月5日 選定結果を掲載しました。
- 平成27年11月16日 仕様書及び契約書について,事業の実施に当たり提出が必要となる書類の参考様式を掲載しました。
- 平成27年11月18日 仕様書及び仕様書様式並びに参考様式について,契約締結に際して修正したものを掲載しました。
- 平成27年11月25日 募集終了のため,表題と掲載内容の構成を変更しました。
- 平成28年6月30日 検証結果を掲載しました。
事業内容
本事業は,介護保険施設等における介護職員の就業環境の改善を図り,不足する介護職員の確保に資することを目的として,介護保険施設等において移動用リフトを試用させ,導入効果の検証を行うものです。
平成27年10月1日から公募し,委託先を決定しました。その後,平成28年3月31日まで,各施設で移動用リフトを試用し,導入効果の測定を行いました。効果検証の結果について,以下で公表しています。
検証結果
本事業で各施設が導入した機器等 [PDFファイル/372KB]
選定結果
事業について(公募時に掲載していた情報を参考掲載)
業務名
移動用リフト導入効果検証業務
事業の目的
介護保険施設等における介護職員の就業環境の改善を図り,不足する介護職員の確保に資することを目的として,介護保険施設等において移動用リフトを試用させ,導入効果の検証を行うもの。
委託期間
契約締結の日から平成28年3月31日まで
対象事業者数(予定数)
10事業者程度(移動用リフト50台程度)
予定価格
金1,000,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
(この予定価格は1事業者当たりの上限であり,移動用リフトの試用台数により1台当たり金200,000円で変動するものとする。)
委託の内容
介護保険施設等において移動用リフトを一定期間試用させるとともに,その効果や導入に当たっての課題等を評価検証する。
応募資格
- 県内に存する以下の対象施設を運営している者で,事業説明会に参加すること。
イ 特別養護老人ホーム
ロ 介護老人保健施設
ハ 認知症高齢者グループホーム
ニ 小規模多機能型居宅介護事業所
ホ 看護小規模多機能型居宅介護事業所(旧複合型サービス事業所) - 応募は事業者単位で行うものとし,事業実施場所が上記1.の対象施設で,かつ,以下の事項を満たしている施設であること。
(1) 東日本大震災で津波等により被災した沿岸市町(仙台市(宮城野区及び若林区に限る。),石巻市,塩竈市,気仙沼市,名取市,多賀城市,岩沼市,東松島市,亘理町,山元町,松島町,七ヶ浜町,利府町,女川町,南三陸町の15市町をいう。)に存する施設又は被災した沿岸市町に住んでいた者を現に受け入れている施設であること。
(2) 施設内で当該事業を実施する体制が整っている又は整うことが見込まれること。 - 応募事業者又はその代表者等が次の事項を満たしていること。
(1) 介護保険法(平成9年法律第123号)第70条第2項各号,同法第78条の2第4項各号,同法第79条第2項各号,同法第86条第2項各号,同法第94条第3項各号,同法第115条の2第2項各号,同法第115条の12第2項各号又は同法第115条の22第2項各号の規定に該当するものでないこと。
(2) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)の規定に該当する者でないこと。
(3) この事業の募集開始時から企画提案書提出までの間に,宮城県の物品調達等に係る競争入札の参加資格制限要領(平成9年11月1日施行)に掲げる資格制限の要件に該当する者でないこと。
(4) 宮城県入札契約暴力団等排除要綱(平成20年11月1日施行)の別表各号に規定する措置要件に該当する者でないこと。
(5) 県税を滞納していないこと。 - 応募後,業務委託先事業者に決定した応募事業者は,当該事業の施行に当たり県が実施する研修会等に応募事業者が決定した施設内指導者等を必ず参加させること。
募集要領等
(1) 平成27年度介護職員就業環境改善事業(移動用リフト導入効果検証業務委託)企画提案募集要領 [PDFファイル/243KB]
企画提案募集要領様式(説明会申込み様式,応募様式など) [Excelファイル/37KB]
(2) 仕様書 [PDFファイル/135KB]
仕様書様式( 様式1「業務完了報告書」 [Wordファイル/24KB] ,様式2「導入前後チェックシート」 [Excelファイル/30KB] ,様式3「業務評価票」 [Wordファイル/24KB] )
仕様書参考様式( 業務実施計画書 [Wordファイル/26KB] ,利用者課題分析シート [Wordファイル/19KB] )
※ 参考様式は,事業者ごとに任意の様式でかまいません。特に利用者課題分析シートは,ケアプランの該当箇所の写しを提出いただくことでもかまいません。
(3) 契約書参考様式(請求書 [Wordファイル/21KB])
(4) 事業の概要 [PDFファイル/120KB]
スケジュール
年月日 | 内容 |
---|---|
平成27年10月1日(木曜日) | 事業公告 |
平成27年10月8日(木曜日) | 事業説明会参加申込み締切 |
平成27年10月13日(火曜日) | 事業説明会 |
平成27年10月16日(金曜日) | 事業に関する質問締切 |
平成27年10月21日(水曜日) | 質問に対する回答 |
平成27年10月26日(月曜日) | 応募締切(必着) |
平成27年11月6日(金曜日)頃 | 事業者決定,契約事務 |
平成27年11月上旬 | 施設内指導者研修会 |
平成27年11月中旬 | 選定結果の公表 |
事業に関する質問及び回答
(1) 事業説明会(10月13日開催予定)について
介護保険施設等を運営している事業者向けの説明会です。介護リフト等の機器のレンタル事業者は参加できません。
事業に関する質問等がある場合には,長寿社会政策課まで御連絡ください。