掲載日:2019年2月26日

ここから本文です。

指定文化財〈重要文化財〉石井閘門

石井閘門

重要文化財(建造物)|石巻市|

北上運河の起点(旧北上川との分岐点)に水位調節のため建造された煉瓦閘門である。

内務省雇長工師のオランダ人ファン・ドールンの計画に基づき、内務省の早川智寛、黒沢敬徳を中心として、明治11年に起工、明治13年に竣工した。水位調節時の停船場となる石造の閘室、門扉を収容し閘室の旧北上川側に接続する煉瓦造の閘頭部と、閘室の北上運河側に接続する閘尾部からなる。

石井閘門は、明治政府が東北地方開発の拠点として建設を進めた野蒜築港事業の代表的遺構として重要である。我が国における近代閘門の嚆矢であり、また、明治期から大正期にかけて全国に建造された近代閘門の規範を示すものとして、土木技術史上価値が高い。

指定年月日:平成14年5月23日

石井閘門

お問い合わせ先

文化財課保存活用班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3683

ファックス番号:022-211-3693

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は