トップページ > 観光・文化 > 文化 > 文化財 > 宮城県の指定文化財 > 指定文化財 > 指定文化財一覧 > 指定文化財〈重要文化財〉奥州御島頼賢碑

掲載日:2021年3月31日

ここから本文です。

指定文化財〈重要文化財〉奥州御島頼賢碑

奥州御島頼賢碑

重要文化財(古文書・古碑)|宮城郡松島町|瑞巌寺蔵

この碑は、徳治2年(1307)に松島雄島妙覚庵主頼賢の徳行を後世に伝えようと弟子30余人が雄島の南端に建てたものである。板状の粘板岩の表面を上下に区画し、上欄には縦横おのおの7.8cmに一条の界線で区切り、その中央よりやや上に梵字の阿字を大きく表わし、その右に「奥州御島妙覚庵」、左に「頼賢庵主行實銘并」と楷書で記してある。下欄には、縦1.68m、横0.97mに一条の界線をめぐらし、その中に18行643字の碑文が草書で刻まれている。また、碑の周囲には雷文と唐草文、上欄と下欄の問には双竜の陽刻を配している。

碑文は、松島の歴史を物語るだけでなく、鎌倉建長寺の10世で、唐僧の一山一寧の撰ならびに書になる草書の碑としても有名である。

(高さ335cm、鎌倉時代)

基本情報
指定年月日 昭和30年6月22日
所在地 宮城郡松島町松島字島
見学 自由
アクセス JR仙石線松島海岸駅より徒歩6分

奥州御島頼賢碑

お問い合わせ先

文化財課保存活用班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3683

ファックス番号:022-211-3693

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は