12月22日(木曜日)、尚絅学院大学と宮城県教育委員会は、学校教育・学術の振興および地域社会の発展と人材の育成に寄与することを目的とした包括連携協力協定を締結しました。
主な連携項目として、「大学や学校における教育研究、調査研究に関すること」、「幼児・児童・生徒・学生の学習支援や臨床心理・発達障がい相談支援に関すること」、「教員の養成や研修に関すること」などです。
本協定の締結を受け、尚絅学院大学の合田学長は「本協定の締結を機に、宮城の教育力向上に尽力したい。」と述べ、髙橋教育長は「教員の資質能力向上には大学との連携が不可欠。この協定により大学と県内各学校との連携、強化が期待できる。」とあいさつしました。