トップページ > 県政・地域情報 > 広域圏情報 > 気仙沼・本吉 > 広域気仙沼・本吉圏に関する情報 > 宮城県感染症情報~ インフルエンザに注意しましょう ~

掲載日:2013年11月7日

ここから本文です。

宮城県感染症情報~ インフルエンザに注意しましょう ~

宮城県におけるインフルエンザ発生状況をグラフ化したもの

1 インフルエンザとは

インフルエンザは“インフルエンザウイルス”に感染することによって起こり,38℃以上の発熱,咳,のどの痛みに加え,頭痛,関節痛,筋肉痛,全身倦怠感などの症状が突然現れます。特に基礎疾患(持病)がある方や乳幼児,高齢者は重症化しやすいので注意が必要です。

2 予防のポイント

  • 手洗い・うがいをしましょう
    流水・石けんによる手洗いは手指などについたインフルエンザウイルスを物理的に除去するために有効です。
    特に外出後は手洗い・うがいを徹底しましょう。
  • 咳エチケットを守りましょう
    インフルエンザの主な感染経路は,咳やくしゃみの際の“しぶき”です。普段から咳エチケット(1.咳やくしゃみをする時はハンカチなどで口・鼻を覆う,2.咳が出る時はマスクを着用する,3.手のひらで咳やくしゃみを受けた時はすぐに手を洗う)を心がけましょう。
  • ワクチン接種を検討しましょう
    ワクチン接種をすることによって,発病する可能性を低減させる効果と,発病した際の重症化防止に有効と報告されています。流行する前にワクチン接種を検討しましょう。
    ※ワクチンの接種については,お住まいの市町や医療機関にお問い合わせください。
  • 室内を適度な湿度に保ちましょう
    空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下し,インフルエンザにかかりやすくなります。特に乾燥しやすい室内では,加湿器などを活用し,適切な湿度(50~60%)を保つことも効果的です。

※ 参考となるホームページ

このページのPDF
宮城県感染症情報~インフルエンザに注意しましょう~(PDF:392KB)

【感染症に関するお問い合わせ先】宮城県気仙沼保健所連絡先:0226-22-6662

お問い合わせ先

気仙沼保健福祉事務所(気仙沼保健所)疾病対策班

気仙沼市東新城三丁目3-3

電話番号:0226-22-6662

ファックス番号:0226-24-4901

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は