ここから本文です。
株式会社阿部食肉
登米市産のおいしいお肉を販売しています
入荷原料に関わる帳簿類の記載内容の確認をします(数量、重量、名称、産地、畜種、期限表示など)
始業前及び作業中に温度計で庫内温度を確認します(冷蔵:0℃以下、冷凍-15℃以下)
使用の都度、まな板、包丁等の器具類を洗浄し、または、すすぎを行い消毒します
就業前に従業員の体調、手の傷の有無、体温の検温を確認します
食肉の取扱い作業開始時、用便後、汚染箇所に触れた後に決められた手順で手を洗います
消費者に間違った取り扱いをさせないための情報提供や製品の識別などをおこないます
ラベルチェックシートに基づき、出荷時に表示が適切であることを確認しています
全ての業務の最優先とし、当日中に当事者と上司が対応します。また、原因を追及し改善することで再発防止に努めます
お客様の満足度を追求するための価値観を共有する教育を実施します
社内教育、食肉の知識についての教育は【実務の場】【半期に1度の座学】で行います
環境整備を全ての業務の基本とし、毎日徹底します
お問い合わせ先
こちらのページも読まれています